トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月05日 > wgo/vo2M

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
192 :名無し名人[sage]:2014/04/05(土) 08:25:47.60 ID:wgo/vo2M
昔棋譜並べ沢山やったけど、
総譜の中で次の番号見つけるのが早くなっただけだな
次の一手を自分なりに考えたり疑問点を自分なりに解決しようと試みたり
ヨセの目数とかを考えながらやったりすれば強くなるんだろうがとてもじゃないけど無理
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第33局○●
198 :名無し名人[sage]:2014/04/05(土) 11:03:58.69 ID:wgo/vo2M
よく難しすぎる詰め碁をやっても効率悪いって言うじゃん
プロの碁を(解説無しで)並べるってそういう感じ
「なぜこう打たないんだろう」って疑問には
「そう打つ手もある」もしくは
「そう打つとこれこれこういう変化になるからよくない」という答えがあるわけだが
それを自力で導き出すのはとんでもなく難しい場合がしょっちゅうあるわけだ

その点詰め碁とかは最初から問題文も答えもあるという点で非常に親切だと言える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。