トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年04月02日 > pAEERhB/

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000120000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁界史上最強の棋士は?
囲碁理論を研究する2
【囲碁】五・六段からの上達【高段の壁】
強くなるための、対局での心構え

書き込みレス一覧

囲碁界史上最強の棋士は?
954 :名無し名人[]:2014/04/02(水) 00:20:51.66 ID:pAEERhB/
ID:U8ZOcfyr
ID:+o43ArC4
よく気づきましたね。お利口さん。お利口さん。
すばらしい、天才です。
囲碁理論を研究する2
443 :名無し名人[]:2014/04/02(水) 09:31:09.49 ID:pAEERhB/
ID:XmC/AMt7
ID:mPRKCu0E
お利口なお猿さんですね。
【囲碁】五・六段からの上達【高段の壁】
120 :名無し名人[]:2014/04/02(水) 16:32:55.81 ID:pAEERhB/
>>119
対局しながら、読みを鍛える方法はなんですか?
強くなるための、対局での心構え
1 :名無し名人[]:2014/04/02(水) 17:12:51.51 ID:pAEERhB/
特に勉強しなくても、
このことだけ心がけていると、対局するだけで強くなる。
そんな秘伝を教えてください。
強くなるための、対局での心構え
2 :名無し名人[]:2014/04/02(水) 17:16:39.93 ID:pAEERhB/
アマなので、超合理的な省エネモードで、
対局を楽しみながら強くなりたいのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。