トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年03月31日 > hEjAxLWG

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3300000000000100000002009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁界史上最強の棋士は?
NHK杯囲碁トーナメント Part87
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part71【囲碁】

書き込みレス一覧

囲碁界史上最強の棋士は?
902 :名無し名人[sage]:2014/03/31(月) 00:31:02.10 ID:hEjAxLWG
>>899
だから「最善手を選ぶ読み」って何?
「読み」を魔法の言葉のように使っていない?
囲碁において手数が読めること=読みの力じゃないよ。
一流どころは手数読むの力を鍛えるんじゃなくて>>810のように第一感を鍛えるんだよ。
囲碁界史上最強の棋士は?
903 :名無し名人[sage]:2014/03/31(月) 00:45:16.08 ID:hEjAxLWG
>>900
そもそも囲碁打てるのかすら怪しいと思う>道策を最強とする一派
プロ棋士の言葉を自分の主張の都合のいいように解釈してるだけ。
囲碁における読みの力を自分の言葉で説明できないからね。
囲碁界史上最強の棋士は?
905 :名無し名人[sage]:2014/03/31(月) 00:51:03.36 ID:hEjAxLWG
>>904
越田臭い人きたw
色々おかしすぎて突っ込む気になれんw
ちなみに十秒碁はただやるだけだと思ってる?
対局時間の何倍もかけて検討するんだよ。
囲碁界史上最強の棋士は?
911 :名無し名人[sage]:2014/03/31(月) 01:09:15.24 ID:hEjAxLWG
>>906
大好きそうな治勲の言葉も捧げようか。
「碁の場合、目をつぶってポンとやればたいていプラスになることが多い。」

囲碁の場合、価値のないところ読むならサイコロ振って着手決めた方がまだましだからなあ。
だからモンテカルロ法みたいなアルゴリズムが有力だったりする。
囲碁界史上最強の棋士は?
912 :名無し名人[sage]:2014/03/31(月) 01:12:21.94 ID:hEjAxLWG
>>910
だからどういう方法で何を「比較検討し最善手を選ぶ」んだよ。
碁打ちなら一発で分かる言葉で説明してくれ。
囲碁界史上最強の棋士は?
915 :名無し名人[sage]:2014/03/31(月) 01:18:53.97 ID:hEjAxLWG
もう一個。
>>910
>第一感の着手候補なんて一流プロなら同じようなものが何手も浮かぶんだよ。
逆だ。強くなればなるほど第一感で浮かぶ手の数が減るんだよ。
ありえない手は最初から思い浮かばないのがプロだ。
第一感で何手も思い浮かぶのだったら私だってできる。
NHK杯囲碁トーナメント Part87
594 :名無し名人[sage]:2014/03/31(月) 13:35:12.76 ID:hEjAxLWG
伊田と一力が面白いところに入ったな。
それぞれ普通に結城・リンリンに勝ってベスト8入りしそう。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part71【囲碁】
344 :名無し名人[sage]:2014/03/31(月) 21:40:21.48 ID:hEjAxLWG
井山が室田と結婚してから将棋ヲタが流入してきただけだろ。
NHK杯囲碁トーナメント Part87
608 :名無し名人[sage]:2014/03/31(月) 21:52:12.66 ID:hEjAxLWG
>>604
松本は56回以来二回目。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。