トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年03月30日 > 0EHFmURT

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピュータに張栩・依田が敗れる日。part2
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
NHK杯囲碁トーナメント Part87
下坂美織 2
【現代棋士】囲碁最強者談義 part2 【歴代本因坊】

書き込みレス一覧

コンピュータに張栩・依田が敗れる日。part2
23 :名無し名人[sage]:2014/03/30(日) 12:19:15.32 ID:0EHFmURT
将棋だとソフトはもう完成形になっていて、後はハードの性能如何らしい
囲碁もスパコンを使わせてもらえるなら、今でもいい勝負できるんじゃないの
もちろん互戦で
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
265 :名無し名人[sage]:2014/03/30(日) 12:21:34.64 ID:0EHFmURT
囲碁を楽しみたいなら布石本を読むのがオススメだな
とくに大模様を築く布石が楽しい
強くなりたいなら詰碁を大量にやるしかないね
何が目的かで読むべきジャンルは異なってくる
NHK杯囲碁トーナメント Part87
559 :名無し名人[sage]:2014/03/30(日) 12:32:51.81 ID:0EHFmURT
゜w 。 ???
下坂美織 2
427 :名無し名人[sage]:2014/03/30(日) 12:36:13.81 ID:0EHFmURT
>>425
たまには趣向を変えてみてはいかが
【現代棋士】囲碁最強者談義 part2 【歴代本因坊】
735 :名無し名人[sage]:2014/03/30(日) 14:31:26.88 ID:0EHFmURT
ヒカルの碁の主人公が「自分の碁の中に佐為がいる」と言うシーンがある
最強論議が好きな人たちはこの言葉の意味をよく考えてほしい
セドルの碁の中に呉清源がいるし、井山の碁の中に道策がいるとも言えるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。