トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年03月30日 > /te5fSPN

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
255 :名無し名人[sage]:2014/03/30(日) 09:10:24.57 ID:/te5fSPN
>>250
> 「二目あればいきる」「三目なかで」だけ知ってれば、10級ぐらいまではしのげる

そういう願望を抱くのは君の勝手だけど、
実際にはその程度ではkgs10kに辿りつけないぞ。

プロの先生方がアマ向けの学習法として実戦、詰碁、棋譜並べを推薦しているんだから、
あんたも布石本ばかりに拘らずにもっと素直になる方がいい。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
257 :名無し名人[sage]:2014/03/30(日) 10:42:47.16 ID:/te5fSPN
サッカーで戦術教えるのはある程度が基本スキルが身についてからだろう。
サッカーに限らずどんなスポーツでも最初のうちは基本スキルの反復練習だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。