トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年03月23日 > vB3cpbhg

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000010000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁界史上最強の棋士は?
【秀行の孫】藤沢里菜 Part2【一就の娘】

書き込みレス一覧

囲碁界史上最強の棋士は?
805 :名無し名人[]:2014/03/23(日) 01:24:21.83 ID:vB3cpbhg
要するに囲碁のゲームとしての複雑さがチェスや将棋の比じゃないんだよな。
研究して解明出来る部分はホンの一部でしかない。
棋士全体のレベルは今も昔も変わらない。
強いか弱いかは時代に関係なく個々の棋士の才能と精進による。
【秀行の孫】藤沢里菜 Part2【一就の娘】
708 :名無し名人[]:2014/03/23(日) 01:28:53.73 ID:vB3cpbhg
今日(性格には既に昨日だが)棋戦優勝者選手権戦で生の藤沢里菜を始めて見た。
読み上げやってたんだけどけっこう可愛い子なんだね。
でも司会兼聞き手が吉原由香里だったからルックスじゃまだ負けてるな。
囲碁界史上最強の棋士は?
811 :名無し名人[]:2014/03/23(日) 11:48:43.17 ID:vB3cpbhg
>>810
ルールはシンプルだけど着手の選択肢が多過ぎるという意味で複雑なんだよ。
初手から全ての着手をしらみつぶしに調べていったらコウもあるし実質無限大かも?
だからコンピュータでも太刀打ち出来ないし研究といってもごく限られた部分のみ。
人間に出来る事といったら読みの力を上げていくだけ。
勝負を決められる程の研究なんて出来ないから今も昔も関係ないんだよ。
囲碁界史上最強の棋士は?
816 :名無し名人[]:2014/03/23(日) 19:37:54.49 ID:vB3cpbhg
>>814
研究が無意味とは言ってない。布石についても同様。
しかし布石で勝負は決まらないから史上最強を語る際には不要。
中盤の戦いだけでなくヨセだって形勢判断だって読みなんだよ。
極論すれば読みが全てってことになるんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。