トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年03月23日 > VL8sups6

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001400000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part87
全国高校囲碁選手権大会に出た奴、ちょっと来い
高校囲碁界情報 part4
女子高生に囲碁普及

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part87
436 :名無し名人[]:2014/03/23(日) 15:26:38.38 ID:VL8sups6
結城先生おめでとー!
でも勝ってもニコニコしないのね…これっていつも?

小林先生の解説も解りやすいし楽しかった!
NHK杯囲碁トーナメント Part87
446 :名無し名人[]:2014/03/23(日) 16:18:23.64 ID:VL8sups6
>>440
当たりー!
NHK杯囲碁トーナメント Part87
448 :名無し名人[]:2014/03/23(日) 16:28:35.29 ID:VL8sups6
>>445
あまりカリカリしない方が良いですよー!
イライラすると、ヨミが悪くなってしまいますよー?
でも擁護ありがとうございます。


まぁ囲碁や将棋は男の人のもの…というのは解るのですが、
女が打ったり番組を観ても、別に良いじゃないですかー?
全国高校囲碁選手権大会に出た奴、ちょっと来い
21 :名無し名人[]:2014/03/23(日) 16:54:30.12 ID:VL8sups6
先輩方の貯金のお陰様で、都道府県大会はシードで全国大会に団体で出場させて頂きました。
もう20年ほど前の話。

当時はトーナメント。
やたら暑苦しい市ヶ谷の会場。

一回戦、二回戦は3ー0勝ちでしたが、三回戦は0ー3負けでした。
三回戦の相手校は決勝まで進んだそうです。

ずーっと入賞していた先輩方、ヘボい後輩ですみませんでした。orz
高校囲碁界情報 part4
416 :名無し名人[]:2014/03/23(日) 16:58:47.16 ID:VL8sups6
高校の文化祭だか関東大会だかで開成に行ったことがあります。
碁盤が沢山あってびっくりしたよー!

懐かしいなぁ。
女子高生に囲碁普及
49 :名無し名人[]:2014/03/23(日) 22:37:27.06 ID:VL8sups6
高校で囲碁部でしたよ。
部員は女子のみ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。