トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年03月13日 > H86bFOh5

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000001101032224010018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋聖戦総合スレッドpart48

書き込みレス一覧

棋聖戦総合スレッドpart48
311 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 03:17:48.23 ID:H86bFOh5
じゃあ穴狙いでE8にボウシとかどうかね
棋聖戦総合スレッドpart48
330 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 10:05:37.01 ID:H86bFOh5
両方アタリを打てた
棋聖戦総合スレッドpart48
353 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 11:50:35.32 ID:H86bFOh5
序盤に作った白の厚みが全く働き場がないもんな
まあ黒優勢なんでしょう
棋聖戦総合スレッドpart48
376 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 13:04:03.57 ID:H86bFOh5
勝手にがないのは寂しいな
これまでの例からすると、もうこの時点で勝敗はほぼ決しているはずだが・・
棋聖戦総合スレッドpart48
414 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 15:07:26.13 ID:H86bFOh5
中央に少なからずの黒地が見えます
棋聖戦総合スレッドpart48
428 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 15:33:51.63 ID:H86bFOh5
だいたいだな101手目の時点で右辺の死活がどうなってたかも分からないで
形勢判断なんてちゃんちゃらおかしい分けだが! いや俺の事だよ
棋聖戦総合スレッドpart48
447 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 15:53:44.20 ID:H86bFOh5
ついにゴングが鳴ったかなw
棋聖戦総合スレッドpart48
463 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 16:08:11.77 ID:H86bFOh5
そっち動き出すのか
棋聖戦総合スレッドpart48
500 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 16:57:46.39 ID:H86bFOh5
蘇の解説だと脱出は確定で
白はどの程度中央で得を図れるか・・らしい
棋聖戦総合スレッドpart48
527 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 17:30:11.07 ID:H86bFOh5
コスミ打った時の手付きと石音が「勝ちました」と言ってた
棋聖戦総合スレッドpart48
538 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 17:47:45.80 ID:H86bFOh5
>>534

08┠●○●┼○┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┨
09┠●●○★┼○┼┼┼┼┼●●○○┼○┨
10┠●○○┼●○┼┼●┼┼┼┼●●○┼┨
11┠○┼┼┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼●●┨
12┠┼●┼┼┼┼┼┼┼●○○●┼┼┼┼┨
13┠○○●┼┼┼┼○┼●●○┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○●┼○○○○┼●○○┼●○┼┨
棋聖戦総合スレッドpart48
550 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 18:04:32.67 ID:H86bFOh5
>>547
そこだよな。唯一波乱が起こるととすればw
棋聖戦総合スレッドpart48
583 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 18:46:47.30 ID:H86bFOh5
なんだ対局をやり直すのかw
棋聖戦総合スレッドpart48
597 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 19:01:55.92 ID:H86bFOh5
中央の白石を取れそうな取れなさそうな
いずれにしても黒先手か
棋聖戦総合スレッドpart48
618 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 19:18:47.47 ID:H86bFOh5
白はボロボロだな
棋聖戦総合スレッドpart48
642 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 19:44:55.96 ID:H86bFOh5
盤面15目で作り碁というのかどうか・・
棋聖戦総合スレッドpart48
660 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 19:54:02.93 ID:H86bFOh5
おわた 井山 おめ!
棋聖戦総合スレッドpart48
707 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 21:51:18.10 ID:H86bFOh5
>>704
また1年楽しめる
どうせ当分井山の敵はいないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。