トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年03月13日 > FP5PqH7m

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010200210013210013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋聖戦総合スレッドpart48
囲碁理論を研究する2

書き込みレス一覧

棋聖戦総合スレッドpart48
325 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 09:43:08.11 ID:FP5PqH7m
左辺、壁にへばりついた石の味を見て、辺でけっこういい感じに収まったな
まだ値切りも出来るし、井山好調だろうか?
右辺と下辺が見合いだが、そろそろ山下も右辺に突入したいだろうね
棋聖戦総合スレッドpart48
351 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 11:41:25.98 ID:FP5PqH7m
井山の33入りが早すぎで小さかったように見える
少しだけ白乗り
棋聖戦総合スレッドpart48
356 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 11:57:39.41 ID:FP5PqH7m
あら?素直に伸びた?
2間に詰めると思ったが、井山は現状でも十分という計算だろうか?
やっぱりおれは弱いかなあ…
囲碁理論を研究する2
287 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 14:24:07.56 ID:FP5PqH7m
対局者が「運良く勝てました」と言うのなんて、ほとんどがリップサービス
出来上がりの図を想定した読みの世界があるだけ

その読みの能力が初心者と変わらない越田が囲碁理論とか言い出すのは
まったく囲碁を知らない人が棋士の強さについて語るよりも恥ずかしいこと
棋聖戦総合スレッドpart48
384 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 14:27:23.94 ID:FP5PqH7m
タイゼム垢持ってれば誰でもコンピュータ形勢判断結果を見れる
92手目の時点で白+14 (左下方面の白地が膨らみすぎにも見えるけどね)
囲碁理論を研究する2
294 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 15:36:08.17 ID:FP5PqH7m
ゴキブリなんてなあ、昆虫類が地上に出て来たあと速やかに今の形態を得て、
何度も地球を襲った大絶滅を生き延び、植物環境下での分解者を担っている
とても洗練された生き物なんだぞ
進化して無いんじゃない、進化する必要が無いぐらい先進的に進化を遂げた生き物なんだ

ゴキブリと越田を比較すると、越田のほうが遥かに劣る生き物であることは明白なんだ
ゴキブリに敬意を払おうよ
囲碁理論を研究する2
297 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 18:45:41.11 ID:FP5PqH7m
越田の解説は馬鹿が変な発言を垂れ流してるだけなので、こちらで解説してください
他の人にとっても迷惑なのでw
棋聖戦総合スレッドpart48
634 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 19:34:06.24 ID:FP5PqH7m
201と202では202の方が大きく見えてしまう
噛み取りも確かに大きいのは事実だけど
棋聖戦総合スレッドpart48
649 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 19:47:53.69 ID:FP5PqH7m
小技決ってこのコウが最後の争い?
棋聖戦総合スレッドpart48
662 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 19:54:18.36 ID:FP5PqH7m
終了 防衛おめでとう

BS放送内でやらかした事件が勝負を決してしまったね
棋聖戦総合スレッドpart48
681 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 20:11:30.53 ID:FP5PqH7m
>>678
BS解説の蘇が下ツケーハネ出しの後の解説で、井山が考えるのが変と言っていて
その前に解説していた内容とあわせて上部へのハネは大丈夫かいなと思っていた
案の定、井山がハネてさらさらみたら白不味いとか言い出して、真面目に解説して無いなと思った

山下も先手欲しかったんだろうけど、ハネ出しが敗着と思う
棋聖戦総合スレッドpart48
690 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 20:48:22.60 ID:FP5PqH7m
問題の場面
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●●○○┼┼○┼●┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
07┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
08┠●○●┼○┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┨
09┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○┼○┨
10┠●○○┼●┼┼┼╋┼┼┼┼●●○┼┨
11┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┨
12┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
13┠○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○●┼○○○┼┼┼○○┼●○┼┨
15┠○○○┼○●●●○┼┼●○┼●●┼┨
16┠●●○○○●┼○○●┼●┼○○●┼┨
17┠●○●○●┼●┼○┼┼●○┼●○●┨
18┠┼┼●●●●┼☆★┼┼┼○┼┼○○┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
山下の注文(黒抱えを手抜き)
14┠┼●○●┼○○○┼┼┼○○┼●○┼┨
15┠○○○┼○●●●○┼┼●○┼●●┼┨
16┠●●○○○●┼○○●┼●┼○○●┼┨
17┠●○●○●┼●●○○┼●○┼●○●┨
18┠┼┼●●●●┼○●●○┼○┼┼○○┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
井山の注文(黒先手)
14┠┼●○●┼○○○┼┼┼○○┼●○┼┨
15┠○○○┼○●●●○┼┼●○┼●●┼┨
16┠●●○○○●┼○○●┼●┼○○●┼┨
17┠●○●○●┼●┼○☆┼●○┼●○●┨
18┠┼┼●●●●┼●●○┼┼○┼┼○○┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
井山の追及(下辺のダメつまりの関係で攻めあいだと白負ける)
=>取り込んでいれば30目ぐらいの白地が見込めた場所が10目ぐらいに激減
 中央部の折衝である程度取り返したが、これで勝負が決った
11┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┨
12┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
13┠○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○●┼○○○┼┼★○○┼●○┼┨
15┠○○○┼○●●●○┼┼●○┼●●┼┨
16┠●●○○○●┼○○●┼●┼○○●┼┨
17┠●○●○●┼●┼○┼┼●○┼●○●┨
18┠┼┼●●●●┼○●┼┼┼○┼┼○○┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
棋聖戦総合スレッドpart48
702 :名無し名人[sage]:2014/03/13(木) 21:19:23.51 ID:FP5PqH7m
>>692
それでも普通に押さえていて。後手を引いても山下有望な状況だったみたいだけどね
あの時点でたしか20分ぐらい残していたが、短い考慮時間で打っちゃったんだよね

解説者は山下の手を信用しすぎていて? 追及の手を見てなかったようだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。