トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年03月11日 > aMw0gtnr

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】

書き込みレス一覧

【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】
716 :名無し名人[sage]:2014/03/11(火) 00:31:36.06 ID:aMw0gtnr
味の悪いところを狙って勝負手を打つ=マナー違反
なんて感覚を少しでも持ってる時点で上達は難しいだろうな
劣勢になったら潔く投げるのが美なんてのは手が恐ろしく読める
プロ級以外がいくら言っても滑稽なだけ
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】
737 :名無し名人[sage]:2014/03/11(火) 21:20:04.26 ID:aMw0gtnr
>>734
囲碁はほとんどがミスによって勝敗が決まる
劣勢の場面でどういう風に打ったら相手に効果的なゆさぶりをかけられたり
手広い局面に持ち込めたり、ミスを誘ったりができるかの戦略を練るのも囲碁の楽しみの一つだよ
これを悪あがきとか見苦しい行為と捉える人はそもそも囲碁をわかってないと言える
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】
743 :名無し名人[sage]:2014/03/11(火) 22:17:02.30 ID:aMw0gtnr
>>741
形勢に差がついたら早々に勝負を放棄するって事の弊害の方が大きいと考えるよ
優勢の側は如何に簡明にわかりやすく打って局面を収まらせるか
劣勢の側は如何に局面を複雑化して手広い場面に持ち込むか
っていう囲碁の基本的姿勢が養われなくなるのは良くない
ミスで勝ったという結果よりもミスを誘うまでの過程の方が重要だから
上達においてメリットがないってことはないと思うけど
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】
750 :名無し名人[sage]:2014/03/11(火) 23:09:06.37 ID:aMw0gtnr
>>747
>>741のように勝ちにこだわることは上達へのモチベーションを産むという観点からも
大いにメリットがあると思うよ
さっきも言ったけど相手のミスを誘って勝利したってのはあくまで結果論であって
その結果自体が上達に役立つというわけではない
そんなこと言い出したら対局の勝敗自体に何の意味があるのかって話になってしまう
たとえ勝つ確率が0.1%だとしても劣勢の場面でいかに逆転を目指して手が作れるかを
必死に考えるっていう過程が囲碁の上達にとって有益でしょ
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】
751 :名無し名人[sage]:2014/03/11(火) 23:11:52.63 ID:aMw0gtnr
ごめん>>741と書いたのは>>742の間違い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。