トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年03月04日 > zbd/+con

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
236
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ6

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ6
240 :236[]:2014/03/04(火) 00:57:17.40 ID:zbd/+con
>>267
>>238
一度に全てを教えられる程の棋力は自分にはないし、
碁のゴの字も知らない相手は一度に覚えられないだろうし、
…というのはなんとなく解るので、
徐々に教えてる感じ。

先ずは基本ルールと石の取り方(一つの石を取るのにスミ、辺、中央で何手掛かるか?)から教えてみて、
教えた相手が盤上で打ってみたい〜ってなったら、
布石、定石を教えるようにしてる。


あと、入門者を誉めるのはたいぶ心掛けている。

+++++
++●++
+●○●+
+++++
+++++

↑で、「黒番、○を取るには?」ってだけでも、
正解したらすっげえ誉めてる。
自分的に、たぶん。

テーブルゲームのサークルに碁盤と碁石を持ち込んだら、
また教えて下さいと食い付いてくれる入門者が2人ほど居たので、
それはそれで良かったのかな?…と。

もう一人増やして、ペア碁まで持ち込みたいけれどね。w
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
241 :名無し名人[]:2014/03/04(火) 01:09:34.32 ID:zbd/+con
というわけで、
入門者が見ても解りやすい、
且つ万年級位者な自分も教えやすい入門書ってないもんかなぁー?
…とか思っています。

ちな、
入門者向けの詰碁やら手筋やらは、
教えるために購入済みです。
棋院が出版している、よくあるタイプのですが。

特に詰碁、死活は自分の苦手分野でもあるので、
教えついでに復習!復習っーッ!と。(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。