トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年03月04日 > iO5zkKjc

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001001130320000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
天元戦総合スレッド(第39期〜)
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
【十段】高尾紳路応援スレ【挑戦】第11局

書き込みレス一覧

天元戦総合スレッド(第39期〜)
699 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 10:41:44.19 ID:iO5zkKjc
>>696
治勲は歳のせいもあるんじゃないかな、むしろ歳の割にはそこそこ頑張ってると思う
高尾も羽根ちょっとづつ棋風変わってるけどそこから勝ってるし、古くは加藤先生なんかもいるし
棋風改造自体で成功した例はそこそこあるかと
張は井山のせい
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
446 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 13:44:35.41 ID:iO5zkKjc
これ白やっちゃったんじゃないの?
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
450 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 14:01:21.54 ID:iO5zkKjc
うん、解説見る限り白が苦しそうだ
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
465 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 15:03:10.57 ID:iO5zkKjc
長考した末にアタリを決めなかった
捨てる変化でも読んでたのかな
【十段】高尾紳路応援スレ【挑戦】第11局
102 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 15:16:52.05 ID:iO5zkKjc
秀行合宿に通った仲ではあるけどメンタルがあまり強くないって点では共通してるんじゃないかな
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
474 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 15:50:40.08 ID:iO5zkKjc
村川「黒が妥協した理由がわからない」
危険な筋があったんだろうか
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
505 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 17:37:01.12 ID:iO5zkKjc
ちょっと黒がいいんじゃないかって気がする
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
511 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 17:43:35.21 ID:iO5zkKjc
やっぱ細かくわかんない
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
519 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 17:59:34.31 ID:iO5zkKjc
>>516
右上取りが後手8目、そのすぐあとに白が左上に手を入れた手が後手7目だったらしいのでそう変わらんのじゃない
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
522 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 18:09:16.79 ID:iO5zkKjc
大盤解説の坂井八段、「微細ですが白が良い気がします。ですが細かい。半目勝負」
Twitter osakaigo (日本棋院関西総本部) - 13分前
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
539 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 18:40:37.01 ID:iO5zkKjc
右下から中央にかけての折衝で黒がひよったのかいい手があったのか知りたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。