トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年03月04日 > cTIsxsVz

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】

書き込みレス一覧

【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】
634 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 11:55:30.99 ID:cTIsxsVz
6段程度でワロタw
4段までは才能だけでいけるが、5段以上は努力しないと無理。こっちのほうが正しいだろ
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】
635 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 12:01:47.44 ID:cTIsxsVz
追記
5段までは実戦的な詰碁で考え込んでしまう人が多いが、6段以上になると即答で着手出来る人が多い
その他、代表的な布石、定石、中盤の形に関しても基本を外さないというか、勉強してる感がみて取れる

高段からは努力が何より大事
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】
637 :名無し名人[sage]:2014/03/04(火) 14:57:13.67 ID:cTIsxsVz
報われない事なんかないよ
けど、大人になると?きつい事を避けたがる人が多いからね。あと時間もないし

老人は時間は有り余ってるけど自分に鞭打つような事できないでしょ

努力できる事が才能というならそうなのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。