トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年02月25日 > dwhnr7TS

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁電王戦 part2
強くなった経験談を語り合おう。

書き込みレス一覧

囲碁電王戦 part2
146 :名無し名人[]:2014/02/25(火) 23:32:08.45 ID:dwhnr7TS
ニコ生のタイムシフトみたけど小沢さんの碁だけ別格にひどい
なんかの理由で日本棋院が7段の免状を発行してしまったから
棋院に属する武美やさんは7段の実力があるんだと言う他ないんだろうけど
小沢さん本人はどう思ってんのかな
こういった場でハッキリ実力を見られてしまうことに恥ずかしさはないんだろうかと
でも 下辺の肩付きしたあたりでなんとなくわかった
高段者ならまず考えの及ばない着点・構想だけど
小沢さんはたぶん自分が弱いこともヨイショされてることもわかってて
周りから言われてる「豪腕」みたいなイメージで通すためにああ言う打ち方したんじゃないかな
言い方を変えると、ああ言う打ち方なら普通の7段の手を打てなくてもなんとか体裁を保てる
みたいな水面下の意識が感じられた
強くなった経験談を語り合おう。
123 :名無し名人[]:2014/02/25(火) 23:52:45.25 ID:dwhnr7TS
幽玄とかkgsとかを1回もやったことなくて
そういうとこで段を上げていくみたいなのにも全く興味がないんだけど
たぶん8段くらいあるオレみたいなのは希少なんかな
もちろんリアルの大会も出たことない

囲碁将棋チャンネル見るのとかはすごい好きだし
基本死活事典の上を暗記したりとかしたけど
なんでかレーティング制のところに興味がわかないんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。