トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年02月24日 > cHU6eJCv

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000002000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
○●プロ試験情報スレッド 第7局○●
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【71】
囲碁電王戦 part2

書き込みレス一覧

【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
206 :名無し名人[sage]:2014/02/24(月) 00:39:00.12 ID:cHU6eJCv
それは飾りにしかならないような免状の取り方をしてるからだろ
○●プロ試験情報スレッド 第7局○●
827 :名無し名人[sage]:2014/02/24(月) 06:36:31.55 ID:cHU6eJCv
国士気取りのネット戦士様が「チョンだらけ」と騒ぐほど半島系棋士って多いか?
チクンさん、シクンさん、スジュンくん、第一線で活躍出来てるのってこのくらいでしょ?

その他関西棋院と合わせても20までは行かない程度かと。

台湾勢の方がよっぽど人数が多いし活躍してる。
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【71】
352 :名無し名人[sage]:2014/02/24(月) 06:42:42.41 ID:cHU6eJCv
ランクごとの人口分布の折れ線グラフを見ると2kを頂点にして
1-4kあたりが最も厚い層になっているので、その辺でそう思わされるところも
あるんではなかろうか。

http://senseis.xmp.net/?KGSRankHistogram
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【71】
358 :名無し名人[sage]:2014/02/24(月) 23:20:29.73 ID:cHU6eJCv
KGSのメインユーザー層である米欧のプレイヤーを見ると
大体1-4Kくらいで壁にぶつかって棋力が伸び悩む傾向が
あるということなのではないかな。
囲碁電王戦 part2
129 :名無し名人[sage]:2014/02/24(月) 23:30:52.69 ID:cHU6eJCv
福田赳夫は名誉八段だったけど本当の棋力は国家機密だと茶化して語ったとか。
名誉段位を真に受けて電王戦にノコノコ出てきた小沢さんとは違うねw

雁金純一や瀬越憲作の言に寄れば伊藤博文は早打ちのザル碁で、徳川慶喜は
筋が良くて本格的だったとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。