トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年02月22日 > j3wUyBlQ

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
224
名無し名人
定石の疑問点を検討するスレ 11

書き込みレス一覧

定石の疑問点を検討するスレ 11
229 :224[sage]:2014/02/22(土) 11:11:56.96 ID:j3wUyBlQ
>>226
初段だったか二段だったかの頃、封鎖を図ってこられた
対局があったんです
「この一団が取られるわけないだろw」とタカをくくって
他の大場に連打してたら、ハネられて死んだ経験があるので
上辺の格好があまり信頼できないと言うか

なので、定石と比べると、白がいまいちしっかりしてない、
黒の方ががっちり収まってる感じで「定石外れを咎めた」と
いう進行ではないかなあ、と
その図だと、右辺の白もまだまだ不安定ですしね

>>227
ああ、なるほど
実戦の変化からだと、そうやって捨てに行けば
わかりやすく優勢でしたね

>>228
そのツケは弱い石を強化する調子を与えてしまう悪手に
見えますがどうでしょう?
226で示された図の方が、その一子を攻める楽しみが
残っているように思えます
定石の疑問点を検討するスレ 11
231 :名無し名人[sage]:2014/02/22(土) 12:08:40.34 ID:j3wUyBlQ
>>230
中央の力関係の方が大事だと考えつつ、上辺にツケる
というのがよくわからないんですが・・・
中央が大事なら、そちらに先着する方が良いのでは
ないでしょうか?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼○○●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●○○●┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼☆┼○○●○●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○●●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
★あたりにトばれると黒四子が強く、白三子が弱くなって
大事だという中央の力関係は、むしろ黒の方が発言権
強くなってしまいそうに見えます
トんで逃げれば黒もトんで中央はますます黒っぽくなるし、
気合いで☆の左上にハネたりすると、★から右辺にケイマ
され、三子丸呑みされてしまいそうです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。