トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年02月13日 > a/19+rXJ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003100000000000503012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁電王戦
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
下坂美織 2
棋譜並べがどんな効果があるのかわからない
囲碁ってどうしたら強くなる?
苑田理論
DIS(ダイヤモンド囲碁サロン)てどうよ?
碁会所に行ってみたいけど勇気が出ない
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

囲碁電王戦
552 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 07:53:39.00 ID:a/19+rXJ
>>513
無料なのは囲碁だけ、将棋の話はしていない
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第17局
178 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 07:55:27.73 ID:a/19+rXJ
>>176
まだやらなくてもいいと思いますよ。

初段までは詰め碁から逃げ回っていても強くなれます
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
150 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 07:57:55.39 ID:a/19+rXJ
>>148
>「...ったから見てみようという人は少なくなかったと思うよ。 」

それは君がそう思うだけ!

あんたは自分の考えを他人に押し付けすぎ
下坂美織 2
266 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 08:00:11.54 ID:a/19+rXJ
>>264
向いてないんだよ。
囲碁やめて、みおりんファン択一になればいい
棋譜並べがどんな効果があるのかわからない
168 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 20:23:30.15 ID:a/19+rXJ
棋譜並べって、一手一手並べていくのではなく、
パソコンで再生では駄目なんでしょうか?
部屋が狭くて、夫が怒るのです。
囲碁ってどうしたら強くなる?
57 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 20:26:52.19 ID:a/19+rXJ
気に入った棋書を何度も繰り返し読む!
苑田理論
340 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 20:28:46.86 ID:a/19+rXJ
苑田格言集
1.自分の石が強くなり、相手の石を強くしない手を打つ
2.自分の石の多い所で戦う
3.攻めるということは、相手の石を逃がすこと
4.魅力のある石は攻めない
5.魅力のない石は攻める
6.味方の模様が大きくなるように攻める
7.味方の強い所へ誘い込むように攻める
8.味方の多い所では、相手の石を重くして攻める
9.模様が発展するように組み立てる
10.攻める石どうしをヒキツケて切る
11 自分のスキは、どうせできてしまうなら2つ以上つくる。
12 相手のスキは1つになるまで待つ。
13.競り合いの場はきびしく打つ
14.ツケれば自分の石も相手の石も強くなる
15.相手の石にツケてサバく
16.サバキはナナメに使え
17.相手の石が強ければさらに固めて得をはかる
18.生きた石のまわりは小さい
19.眼のない石で作る地は能率がよい
20.強い石から地を作ってはいけない
21.上を利かしてから下を利かす
22.アタリはなるべく打たないでおく
23.先手の手はなるべく打たない
24.二つ以上味があるところは形を決めない
25.含みの多い手を打つ
DIS(ダイヤモンド囲碁サロン)てどうよ?
221 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 20:33:04.91 ID:a/19+rXJ
年会費たった4万円だぞ!

10年でもたった40万円。










まあ、俺には高すぎて一生縁がないが...
碁会所に行ってみたいけど勇気が出ない
295 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 20:52:36.06 ID:a/19+rXJ
>>286
<百合ヶ丘>の囲碁クラブ、最悪だな。

こんな店があるんじゃ、囲碁人口が衰退するのも納得...
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
436 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 22:32:20.34 ID:a/19+rXJ
>>435
小学校で柔道を必修にしろだの、剣道を必修にしろだの、弓道を必修にしろだの、
ライバルはたくさんあるし、絶対に実現しないだろ。


正直、そんなもん必修にするより、英会話の授業時間でも増やした方がましだとおもうがね。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ27
164 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 22:34:32.12 ID:a/19+rXJ
>>163
親孝行ですね!

天頂の囲碁5なら、お父様も相当楽しめると思いますよ。
囲碁電王戦
568 :名無し名人[]:2014/02/13(木) 22:37:23.17 ID:a/19+rXJ
>>566
給料・賞金出たなんて脳内ソースだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。