トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年02月11日 > fgBVAC/q

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100300000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁電王戦

書き込みレス一覧

囲碁電王戦
82 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 12:09:05.58 ID:fgBVAC/q
普及目的なら初心者相手に慣れてる藤沢ガンダム呼べば良かったのに
武宮はガチ棋戦のつもりで呼んだのか知らんけど視聴者層とあわなすぎて可哀相
囲碁電王戦
173 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 13:59:01.57 ID:fgBVAC/q
>>168
最後の図まで行けば黒がコウ解消=自陣に手入れで実戦より一目損して負け
でも途中の変化(特に二段ハネの具合)がたくさんあるからわからない

って感じに検討からは聞こえた
囲碁電王戦
278 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 16:07:54.96 ID:fgBVAC/q
>>275
相手がzenなら楽勝
相手がプロなら勝負手打って来るだろうから勝てる気しない
囲碁電王戦
303 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 16:27:18.27 ID:fgBVAC/q
武宮は囲碁知ってる人にとっては面白い解説だったけど
普及目的としては完全に失敗だったな
囲碁電王戦
323 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 16:46:28.00 ID:fgBVAC/q
レスバトルは盛り上がってたけどなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。