トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年02月11日 > ThCZaSEO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000004000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
囲碁電王戦
■■囲碁のルールを語るスレ■■

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
417 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 12:15:04.05 ID:ThCZaSEO
脳みそは関係ないわ、何事もそういう競技は、温室で育った薔薇か
野生で育った薔薇かという事になる。マラソンでアフリカや南アメリカの
人に勝てる日本人はまず居ないのと、同じ。
幼少期から国を挙げて囲碁に力を入れてるだろう中国韓国に
他の国は勝てなくても当然
囲碁電王戦
90 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 12:17:09.54 ID:ThCZaSEO
そうなんですよ、朝日新聞で朝日杯の将棋の棋譜見ても、特に中盤くらいは
何やってるか、手の意味も分かりません、素人が分かったらそれまでとも
言う訳ですが、腹のさぐり合いか
囲碁電王戦
94 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 12:20:34.37 ID:ThCZaSEO
今の私だったら囲碁を初心者にこつを教えるなら、
同じ初心者でも結局IQによってどこまで成長できるか、素質みたいなものが
違うと思うんですね、だからそれによって教え方も変わると思う、
私は私が求めた事を人から余り教わる機会が無かった、
受けとハサミの違いも分からず打ってたのに碁会所で2級と言われた
囲碁電王戦
101 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 12:25:20.89 ID:ThCZaSEO
結局囲碁で一番人が難しいと思ってるのは、考え方だと思うんです、
子木とか星とか、開きとか飛び自体は分かっていても、形成、
布石の構えの意味と、その意味に即した展開などが私も分かってなかった、
たとえば最初に右辺に模様を張ったなら、より右辺を固めずに
相手を迎え撃つ布石なのだから、むしろ2隅から横へ打っていくのがこつだ
囲碁電王戦
381 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 18:05:24.16 ID:ThCZaSEO
やってるなら将棋と同じようにヤフーメールから知らせがあるはずだが
将棋だけか、どこで囲碁の生放送やってるんだかアドレスを示してもらわないと
■■囲碁のルールを語るスレ■■
271 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 18:10:28.18 ID:ThCZaSEO
>264の図と内容が意味不明なんdすが、その図ってもう黒が2ガン持ってるんでしょうし
白がEに放り込んでどうするんですか
■■囲碁のルールを語るスレ■■
272 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 18:11:14.37 ID:ThCZaSEO
あ、生き石が増えるんやな、
囲碁電王戦
402 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 18:56:38.87 ID:ThCZaSEO
囲碁は手が広いからいろんな妙手、疑問手、神の手が考えられるね、
将棋は今でも新定跡、戦法が色々出てくる程、まだまだ研究段階。
だから電王戦も盛り上がる部分が有るのではないか、コンピュータが
生み出す新定跡も有るようだから。はっきりした戦術・戦法の世界だから
逆にコンピュータがどう指すのか、興味があると思われる
囲碁電王戦
457 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 23:07:23.41 ID:ThCZaSEO
いや、チェスや将棋より囲碁はルール的に難しいと思うよ、
IQが高い私でさえ最初手こずったんだから、2ガンと欠け目、
死んでる石と生きてる石の区別、地になったつもりのところで
中で相手の石が生きていて目がゼロ、とか
実際有るんですよ、こういうのは説明の下手な人なら九段でも
初心者に教えるのは下手なら無理かもしれん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。