トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年02月11日 > SsCVABl0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001664210411127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁電王戦
【ですから〜】王メイエン【僕は反対ですね】
【囲碁】みんなで自由に打っていく11路盤part3
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ27
張豊猷

書き込みレス一覧

囲碁電王戦
168 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 13:53:41.01 ID:SsCVABl0
とりあえずルールわからんやつは専用のスレ行ってくれ
将棋がああだとか知ったこっちゃない

右上どうだったんだあれ
気持ち悪い格好だったのは確かなんだが
武宮は何にも解説しないし
囲碁電王戦
174 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 14:00:02.06 ID:SsCVABl0
検討でもやってたけど右上の問題だよ

白から何か手があったようにも思えるんだけど
一目でも得すればいいんだし、終盤の勝率70%が気になる
囲碁電王戦
176 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 14:02:28.36 ID:SsCVABl0
>>173
なんでやらなかったんだろうな
とつぜん勝率5%になるし意味が分からん
【ですから〜】王メイエン【僕は反対ですね】
122 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 14:09:56.65 ID:SsCVABl0
なんか熱くなってるな
囲碁電王戦
207 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 14:53:16.88 ID:SsCVABl0
>>200
だいたいはあってる
そこまでわかったらコンピュータ相手に一局打ってみよう
囲碁電王戦
213 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 14:54:57.19 ID:SsCVABl0
囲碁下げと将棋下げはよそでやってくれ鬱陶しいから
【囲碁】みんなで自由に打っていく11路盤part3
977 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 14:56:55.15 ID:SsCVABl0
※一二三四五六七八九十壱
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼●○○┼┼┼┤
03├┼●┼●●●○○○┤
04├┼●○┼┼┼●●○┤
05├●○┼○┼┼┼┼●┤
06├●○┼☆●┼┼●┼┤
07├○┼○○●┼●┼┼┤
08○┼○●●┼●┼┼○┤
09├○●●○●┼○┼┼┤
10├●┼┼○○┼┼┼┼┤
11└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ ●★=2 ○☆=2
囲碁電王戦
225 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 15:11:04.64 ID:SsCVABl0
>>224
まあ頑張れ
これ以上は初心者スレで
囲碁電王戦
236 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 15:16:41.86 ID:SsCVABl0
おいおい30級か
囲碁電王戦
247 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 15:34:52.92 ID:SsCVABl0
初心者云々言ってる人がいるが、そもそもこの棋戦は初心者講座以前にニコニコが本旨ではない

おまけでくっついた企画にいちゃもんつけに来る意味が分からん
囲碁電王戦
255 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 15:41:06.54 ID:SsCVABl0
>>249-250

要は初心者のためのものじゃないってことだよ
囲碁が分からないやつに分かるよう解説するようなものじゃない
囲碁電王戦
263 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 15:46:47.49 ID:SsCVABl0
>>257
浅はかなのはおまえだろ
19路と9路を同一視してる時点で話にならん

”真の目的”って考える理由を客観的に説明してみろよ
囲碁電王戦
265 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 15:50:08.96 ID:SsCVABl0
>>264
>書いてることが分からんならレスつけんなよ

>意味不明

たった二行で矛盾できるとは大したもんだな
囲碁電王戦
271 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 16:02:15.36 ID:SsCVABl0
>>267

広い意味でそういう目的があったことは否定しないが、第一目的とは思えない

そもそも将棋のほうで”銀はこう動きます”だとか”敵陣に入ると成ることができるんですよ”とかやってないだろ?
将棋は初心者向けでない、なら囲碁もそうだと考えるのが自然

失礼な物言いだが、そう思えないのは将棋はできるが囲碁はできない、
だけど今回の放送は両方自分の層に向けられて放送されるだろうと考えている(いた)人間だけ
囲碁電王戦
284 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 16:09:46.12 ID:SsCVABl0
>>273
中将棋にすればいいじゃん
まあ持ち駒ないからチェスみたいにすぐ強くなりそうだけど
囲碁電王戦
293 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 16:20:01.30 ID:SsCVABl0
話を囲碁に戻そう

完敗が続くことと、最後の”人間も強くなりますし・・・”ってコメントを考えると、
コンピューターが9路に強いというよりはプロ側が9路の研究を怠ってただけなのかと思えてきた
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ27
94 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 16:47:05.75 ID:SsCVABl0
電王戦スレが将棋のあほに占領されたので避難

やっぱりコンピュータはまだまだだな
囲碁電王戦
375 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 17:50:02.35 ID:SsCVABl0
>>373
どんな発言があったのか言ってみろよ
大方将棋ファンの被害妄想だろうから聞くに値しないが
囲碁電王戦
377 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 17:56:18.01 ID:SsCVABl0
ここで愚痴ってる将棋ファンは
・囲碁をくさす目的で放送を見て、それを実行しに来た
・囲碁は知らないが、知らなくても初心者向けの放送になると勝手に盲信していて、当てが外れたために発狂している
のどちらか

真面目に囲碁を知りたかった人には申し訳ないがそういう構成ではなかったというだけの話
囲碁電王戦
394 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 18:32:04.50 ID:SsCVABl0
>>382
そんな発言があったとは知らなかった 失礼
気にする人はするかもしれないが、もともと普及が目的じゃない以上そのくらいは容認すべき

NG推奨
ID:KZsVpbOc
http://hissi.org/read.php/gamestones/20140211/S1pzVnBiT2M.html
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ27
104 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 20:00:07.56 ID:SsCVABl0
>>99
オセロは相手の石を裏返せる点にしか打てない(候補手が少ない)し、盤が狭く最大60手で終了
更に石が頻繁に裏返るので人間にとって読みが難しい

囲碁はどこにでも打てるし、基本的に石が盤上に増えていくだけなので人間にとって読みやすい
囲碁電王戦
419 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 20:02:55.42 ID:SsCVABl0
今回のイベントでめちゃくちゃ弱いみたいなイメージつけられてるけど、本来9路はアマじゃ滅多に勝てないからねえ

そういう意味じゃ開発者もかわいそうだな
張豊猷
44 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 20:04:38.82 ID:SsCVABl0
おつかれさま
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ27
113 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 20:36:27.76 ID:SsCVABl0
>>107
オセロでどこでも打てるならゲーム性が全く違うと思うが
仮にどこでも置けるとしても、オセロは自分の石が多い方が勝ちというゲーム
その重み付けがしやすいんだろう
盤を大きくして、どこでも打てるオセロとなるとあるいはどうなるかわからないが

囲碁は自分の陣地が多い方が勝ちというゲームでな
そこに至るまでの重みを用いたプログラミングでは現在でも囲碁の強いコンピュータは作れていない

ここは今でもほかのゲームとの大きな違い
囲碁電王戦
437 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 21:42:53.28 ID:SsCVABl0
いつまで初心者講座の話してるんだよ
今回の放送は囲碁がわからない人向けのものじゃなかったんだからしょうがない

囲碁知らない人が何万人も見ることへの対応は考えてないしいろいろ段取りがあるんだからしょうがない
急遽初心者向けにも対応しろなんて言うのは気楽な部外者だから言える話
考えるのなら次回以降考えればいい、それだけの話
囲碁電王戦
448 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 22:16:38.33 ID:SsCVABl0
なんか放送あるの?
囲碁電王戦
464 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 23:54:47.10 ID:SsCVABl0
ニコふぁーれとやらの仕組みは知らんが一般的な解説会では会場にもよるだろうが100〜300人くらいは来場者来るのが普通だよ
かなり少ないのは事実


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。