トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年02月11日 > A6232LGt

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010100001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁電王戦

書き込みレス一覧

囲碁電王戦
115 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 12:37:08.95 ID:A6232LGt
武宮の解説を、よろこぶ世代って、団塊より上っぽいし、
ニコニコ動画などネットをよく見る世代と違う気がするな。

地味でも、立会いにいたメイエンとかの方が、的確なんだろうな。
囲碁電王戦
199 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 14:43:07.81 ID:A6232LGt
最近、zenは強くなってない感じだな。

先日のkgsでも、crazystoneの優勝だし。
囲碁電王戦
286 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 16:12:35.79 ID:A6232LGt
いってたけど、研究されてたよね。
ZENに対してというか、9路盤の序盤について。

9路盤だと、だいたい、想定内のコースになってしまいそう。
囲碁電王戦
431 :名無し名人[sage]:2014/02/11(火) 21:20:30.98 ID:A6232LGt
ルールについて、王メイエンもいたけど、

純碁?で、説明してほしいと思う。
9路盤だし、終局時の計算は、オセロ感覚で理解できるし。

日本ルールの終局図から、
一度、純碁の終局図まで、やってほしいな。
その2つの結果の比較とかも含めて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。