トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年02月11日 > 2CzNFpfa

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000020011000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
囲碁理論を研究する2

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
47 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 00:09:19.24 ID:2CzNFpfa
6段ですが....
読むスピードが、
プロ級に早くなる本はないですか。
囲碁理論を研究する2
166 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 11:26:55.97 ID:2CzNFpfa
越田は荒らし行為は、してません。
また、このスレッドは囲碁理論のスレッドであり

>>165
あなたの、投稿は、荒らし行為になります。
囲碁理論を研究する2
167 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 11:31:32.97 ID:2CzNFpfa
もし、越田の荒らし行為があれば、
「越田の荒らし行為」のスレッドに投稿しなさい。

>>165
誹謗中傷や偽善的荒らし行為は、醜い。
囲碁理論を研究する2
168 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 14:55:43.28 ID:2CzNFpfa
 結果         原因

可能性の減少 <− 空間の減少 & 確定性
危険性の増大 <− 可能性の減少 & 死活と攻め合い 
必然性の発生 <− 危険性の増大 & 可能性の減少 & 確定性の増大
囲碁理論を研究する2
169 :名無し名人[]:2014/02/11(火) 15:26:24.75 ID:2CzNFpfa
 結果        原因
連続性の発生 <− 必然性の発生 & 危険性の増大
からみ攻め  <− 可能性の減少 & 危険性の増大
地の増減   <− 連続性の増大 & 厚みの効率


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。