トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年02月09日 > h1x3Kjr0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001030000010218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
535
NHK杯囲碁トーナメント Part86
【淫夢】迫真囲碁部【野獣】
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part6【○自然流】

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part86
530 :名無し名人[sage]:2014/02/09(日) 12:20:15.76 ID:h1x3Kjr0
セドルの師匠ディスッてんの?
NHK杯囲碁トーナメント Part86
535 :名無し名人[sage]:2014/02/09(日) 14:00:59.08 ID:h1x3Kjr0
何気に今期の首藤が全部完勝なんだが
NHK杯囲碁トーナメント Part86
538 :535[sage]:2014/02/09(日) 14:02:03.05 ID:h1x3Kjr0
ごめん、金戦は完勝ではないか
【淫夢】迫真囲碁部【野獣】
252 :名無し名人[sage]:2014/02/09(日) 14:30:07.46 ID:h1x3Kjr0
〜NHK杯〜
YMSTこわれる
NHK杯囲碁トーナメント Part86
571 :名無し名人[sage]:2014/02/09(日) 20:55:44.51 ID:h1x3Kjr0
普通によくある手
NHK杯囲碁トーナメント Part86
583 :名無し名人[sage]:2014/02/09(日) 22:24:38.82 ID:h1x3Kjr0
>>581
記憶が正しければ、十数年前の王座戦の挑決(チクン対アツシ)で、6手目あたりから打たれてた気がする
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part6【○自然流】
206 :名無し名人[sage]:2014/02/09(日) 22:41:43.26 ID:h1x3Kjr0
快局選は上下巻計122局、各3000円。4譜か5譜。解説は感覚的で、良く言えば名調子、悪く言えば大雑把。ある程度棋書を読んでいる人なら、「いかにも中山典之だなー」と感じると思う(ライターが中山典之)。
自選ベスト30は、タイトル決定局を中心とした手堅い打碁集で、楽天的なものが多い武宮本では逆に珍しい部類。ある程度手どころの解説もある。5譜から7譜まで。2000円。
両方とも名人獲得まで、敗局あり。
翌年の名人戦や最後の番碁の十段戦は無いのが残念(特に十段戦第4局は屈指の名局なのに)。
NHK杯囲碁トーナメント Part86
589 :名無し名人[sage]:2014/02/09(日) 23:17:12.83 ID:h1x3Kjr0
それに加えて、「年齢的に上がり目が薄いんじゃないか」という空気(あくまで空気な)が強いからじゃないかな。
高尾は秀行門であの棋風だから晩成型っぽい空気(あくまで空気な)があるし、昨年と今年頭は明らかに羽根さんより活躍したから、同い年のクセになんか扱いが違う。
まあ今後活躍すれば空気は簡単に覆るからなんとも言えないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。