トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年02月06日 > JZrJh2p1

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part86

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part86
494 :名無し名人[sage]:2014/02/06(木) 01:47:36.08 ID:JZrJh2p1
こんな言い方したら悪いんだけど、あるジャンルでプロです、これで飯くってますっていう人がいて
それがここまで世界のレベルについていけてないの囲碁くらいなんだけど。
日本の棋士でさえ「日本の礼儀作法であるとか、美徳であるとかそういうのは世界でも見直されてます」とか
勝敗以外の所に何か理由つけるんだけど、正直勝ってきてナンボだと思うんだ。
NHK杯囲碁トーナメント Part86
498 :名無し名人[sage]:2014/02/06(木) 03:03:36.56 ID:JZrJh2p1
肉体的に明らかに劣ってるせいで、ってやつは別ね。脳味噌勝負で、ってことで。学問とかね。
囲碁くらいだと思うけど。俺が理系のせいかな、こうこう見劣りする分野はないね。

今時というのがどのへんかは知らないが、2、3年前にメイエン先生が言ってたな。まあ台湾人だから、とか言うんだったら
日本人じゃないというのも正しいが。日本のプレイヤーではある。

自由碁がはじまったのは日本だし、何百年も研究する家系(もらい子ばっかりのようだけど)があって、俸禄もらってなんて
やってたのは日本だけだが、それにしては、ねぇ。2、30年前のジジィみたく中国、韓国にパクられた(まあ戦犯のF先生とかは
おいておいて)とかそういう話はもういいから、そろそろ何か魅了する所を見せてほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。