トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年01月29日 > a8QEmM/A

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
848 :名無し名人[sage]:2014/01/29(水) 09:47:28.81 ID:a8QEmM/A
直近3回アマ囲碁名人の洪爽義はアマ6段だけど彼と碁会所6段が対局するときは6段同士ということでニギリか?w

第1回プロ・アマ囲碁名人戦 尹春浩アマ名人 対 高尾紳路名人(黒6目半コミもらい) 高尾名人 白2目半勝ち
第2回プロ・アマ囲碁名人戦 洪マルグンセムアマ名人 対 張栩名人(黒6目半コミもらい) 洪アマ名人 黒1目半勝ち
第3回プロ・アマ囲碁名人戦 尹春浩アマ名人 対 張栩名人(黒6目半コミもらい) 尹春浩アマ名人 中押し勝ち
第4回プロ・アマ囲碁名人戦 常石隆志アマ名人 対 井山裕太名人(黒6目半コミもらい)常石隆志アマ名人4目半勝ち
第5回 東日本大震災による影響で中止
第6回プロ・アマ囲碁名人戦 洪爽義アマ名人 対 山下敬吾名人(黒6目半コミもらい)山下敬吾名人 中押し勝ち
第7回プロ・アマ囲碁名人戦 洪爽義アマ名人 対 山下敬吾名人(黒6目半コミもらい)山下敬吾名人 中押し勝ち
第8回プロ・アマ囲碁名人戦 洪爽義アマ名人 対 井山裕太名人(黒6目半コミもらい) 2月23日、東京・築地
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
851 :名無し名人[sage]:2014/01/29(水) 13:57:25.77 ID:a8QEmM/A
プロ・アマ名人戦はいいぞ。持ち時間1時間だから最初から最後まで見れる。おまけに無料だ。
時間が短いから大盤解説の老人9段のワンパターンの愚痴も聞かされるヒマもないだろうしw
三大棋戦だと1時間で一手しか進まないこともあるからな。

http://www.nihonkiin.or.jp/news/2014/01/223.html
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
852 :名無し名人[sage]:2014/01/29(水) 14:12:06.73 ID:a8QEmM/A
大盤解説のイベントに参加したことのない人には参加可能なら是非ともお勧めしたい。
目の前でプロの高手が解説するときの手付きやためらい、言葉のイントネーションを見てると長年の疑問が一挙に氷解することもある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。