トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年01月29日 > IFZ7hrZd

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000014541000030018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋聖戦総合スレッドpart46
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part70【囲碁】
囲碁やるうえで読んどけって本ない?

書き込みレス一覧

棋聖戦総合スレッドpart46
324 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 12:58:30.32 ID:IFZ7hrZd
構想の主導権は、黒にありそう。
棋聖戦総合スレッドpart46
326 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 13:05:42.15 ID:IFZ7hrZd
上辺の戦いも、白やや不満にみえる。
白石が多いのに、黒からの利き筋が多いし、
黒の形は簡明でしっかりしているように見える。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
380 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 13:10:27.57 ID:IFZ7hrZd
>>374
井山一人では、世界は戦えない。
 あと2人、井山クラスの若手が必要。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
13 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 13:15:37.18 ID:IFZ7hrZd
>>12
それなら、100年たっても、初段になれない。笑う
棋聖戦総合スレッドpart46
330 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 13:58:28.79 ID:IFZ7hrZd
>>328
さて、人気がでるのか...それとも一瞬で消えるか?
 
棋聖戦総合スレッドpart46
331 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 14:06:38.64 ID:IFZ7hrZd
>>329
圧倒的?、
この時点では、囲碁を知らない、弱い馬鹿が書いた記述。

正しく表現するなら
 「白が有利となる構想が、困難な状況」
 「黒からの構想が、たてやすい状況」


 
棋聖戦総合スレッドpart46
337 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 14:39:36.32 ID:IFZ7hrZd
左辺黒31は逃げてくれると、白も打てそう。
この黒が、捨てて十分打てると、白の戦いが難しくなる。
棋聖戦総合スレッドpart46
338 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 14:41:29.71 ID:IFZ7hrZd
>>334
挑発?...「高慢な馬鹿」を、「高慢な馬鹿」とご指摘しただけですよ。
棋聖戦総合スレッドpart46
346 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 14:52:26.11 ID:IFZ7hrZd
黒は、白から下辺に戦いを展開させて、
有利な構想を模索している。

白の次の手、やや長考になりそう。
棋聖戦総合スレッドpart46
347 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 14:55:08.15 ID:IFZ7hrZd
左辺の黒は、やや頑張りすぎですが...
 白はどう攻めればいいのか?
棋聖戦総合スレッドpart46
349 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 15:18:12.37 ID:IFZ7hrZd
ここまで。黒に打たれると、
白も怒り爆発できるか。
棋聖戦総合スレッドpart46
351 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 15:23:14.95 ID:IFZ7hrZd
白から黒を意図的攻めさせて、白を動かす。
白にとって避けたい、黒の高等戦術か。
棋聖戦総合スレッドpart46
353 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 15:33:57.58 ID:IFZ7hrZd
黒の捨石作戦に..白困ったか
棋聖戦総合スレッドpart46
354 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 15:39:52.30 ID:IFZ7hrZd
白42の、黒への打ち込みは、周囲の白が強すぎて、
この後手黒手抜きしても、まだ黒から利き筋が多く残り、
白「やった」という感がない。...(黒に上手く捨てられた感)
棋聖戦総合スレッドpart46
355 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 16:16:57.65 ID:IFZ7hrZd
ここまで、黒は打たないと形勢が悪かったのか。
と疑いたくなるほどの、難関な戦いになってきました。

これが、読みに絶対の自信ある「井山流」なのか
棋聖戦総合スレッドpart46
380 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 21:28:26.37 ID:IFZ7hrZd
善悪はともかく、
新しいことにチャレンジする井山は、すばらしい。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part70【囲碁】
396 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 21:53:03.93 ID:IFZ7hrZd
三時間のと二日制とは、まったく碁が違う。
また、碁の発展にとっても2つは必須条件。
囲碁やるうえで読んどけって本ない?
64 :名無し名人[]:2014/01/29(水) 21:54:36.27 ID:IFZ7hrZd
実戦書ではなく、徹底した、本格的理論書。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。