トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年01月25日 > jkZyVLGB

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000400000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
330 :名無し名人[sage]:2014/01/25(土) 16:01:59.78 ID:jkZyVLGB
張栩はLG杯とテレビアジアで優勝
井山はテレビアジア優勝と富士通3位。あと非公式のオマケが一つ
実績からすると張のほうがまだ上だな。年齢考えるとまだまだこれからだが
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
331 :名無し名人[sage]:2014/01/25(土) 16:05:45.44 ID:jkZyVLGB
そういえばトヨデン準優勝もあった
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
334 :名無し名人[sage]:2014/01/25(土) 16:11:44.71 ID:jkZyVLGB
まだこれからと言ったが張がLG獲ったのは今の井山とそう変わらん年齢だった
うかうかしてると世界戦の目立った活躍は無いままで終わるかもしれんな
【囲碁】十段戦総合スレッド Part10(第52期〜)
337 :名無し名人[sage]:2014/01/25(土) 16:31:15.56 ID:jkZyVLGB
>>335
それは失礼した。てっきり両者の実績を同格とみているものかと

その上で言うなら、まず>>327の主張は言葉は悪いが世界戦で目立った活躍もないのに
七冠などとられては本格的に日本の碁が軽んじられてしまう、といったところだろう

それに対して世界戦優勝があると反論したのだろうが、テレビアジアは実績としてはかなり物足りない
LG杯が3回戦どまりだったのも辛いところだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。