トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年01月25日 > UPmEVt7J

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
299 :名無し名人[sage]:2014/01/25(土) 21:12:51.42 ID:UPmEVt7J
>>298
ここに有ったよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC
定義が不明のようですが。
てか、日本語を何で英語版wikiで検索するのか不明。

囲碁は中国生まれの日本育ち。鮮がやるから…。
やるなっての。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
302 :名無し名人[sage]:2014/01/25(土) 21:37:22.61 ID:UPmEVt7J
>>300
ここにも有った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%89%E5%A4%A7%E4%B8%80%E8%A6%A7
ここから引用しているのでしょう。プレーヤー数の上位と言う意味では合ってそう。

wikiは誰かが勝手に作っているだけなので、
全言語版が必ず存在するわけではないと思う。
実は、ロシア語版とかには存在するかも(勝手予想)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
304 :名無し名人[sage]:2014/01/25(土) 22:08:48.41 ID:UPmEVt7J
>>303
書いた人に聞いてくれ。
一次ソースを教えてくれと。
編集履歴を見れば分かると思う。
もし、他言語版wikiにあるのならば、その作者に。
wikiなんて内容間違っててもおかしくないので、参考程度にしか見れない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。