トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年01月16日 > c804Bb0I

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁の格言を採点
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
【天才】橋本宇太郎【火の玉】
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
【囲碁】十段戦総合スレッド Part9(第51期〜)
棋聖戦総合スレッドpart46

書き込みレス一覧

囲碁の格言を採点
105 :名無し名人[]:2014/01/16(木) 09:26:22.32 ID:c804Bb0I
>>103
違う場合もありそう。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
247 :名無し名人[]:2014/01/16(木) 11:07:19.01 ID:c804Bb0I
>>223
勉強する人にとってはいいけれど、
 暇つぶしで見てる人には、ちょっとキツそう。
【天才】橋本宇太郎【火の玉】
450 :名無し名人[sage]:2014/01/16(木) 11:10:10.90 ID:c804Bb0I
宇太郎の碁には、個性と若さがあった。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
982 :名無し名人[sage]:2014/01/16(木) 23:45:10.09 ID:c804Bb0I
負けて原因をさがせ。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part9(第51期〜)
982 :名無し名人[sage]:2014/01/16(木) 23:46:51.86 ID:c804Bb0I
>>981
それで、その理由とは?
棋聖戦総合スレッドpart46
277 :名無し名人[sage]:2014/01/16(木) 23:51:11.43 ID:c804Bb0I
>>264
半目負けではなく、勝てないという直感(経験)でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。