トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年01月12日 > 5ID4rDem

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000000100001005211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋聖戦総合スレッドpart45

書き込みレス一覧

棋聖戦総合スレッドpart45
774 :名無し名人[sage]:2014/01/12(日) 02:33:19.47 ID:5ID4rDem
黒、後手でも壁のキズを解消して
白に下駄を預けるという方法もあるのかね
棋聖戦総合スレッドpart45
775 :名無し名人[sage]:2014/01/12(日) 02:57:31.33 ID:5ID4rDem
素人的には白がQ8に抑えて黒がD14に一間にカカる図が思い浮かぶが
棋聖戦総合スレッドpart45
802 :名無し名人[sage]:2014/01/12(日) 14:39:02.94 ID:5ID4rDem
高尾のブログ見たけど、白の生き方も難しいね
上も下も黒石がきてるし
棋聖戦総合スレッドpart45
850 :名無し名人[sage]:2014/01/12(日) 19:15:58.93 ID:5ID4rDem
右辺が放置なのが気持ち悪いな
黒が3子しっかり取らないと、白の出が気持ち悪いようにみえるんだけど
棋聖戦総合スレッドpart45
913 :名無し名人[sage]:2014/01/12(日) 22:19:34.44 ID:5ID4rDem
L17あたりから中央経営?
棋聖戦総合スレッドpart45
923 :名無し名人[sage]:2014/01/12(日) 22:28:16.64 ID:5ID4rDem
>>914
常用の置きがあるけど、まあ俺も自信ない
棋聖戦総合スレッドpart45
926 :名無し名人[sage]:2014/01/12(日) 22:31:36.76 ID:5ID4rDem
まあ下辺はダメ場だから上から押す方がいいわな
棋聖戦総合スレッドpart45
929 :名無し名人[sage]:2014/01/12(日) 22:35:25.32 ID:5ID4rDem
入った石のサバキで勝負が決まるっていう状態なら
早く勝負がきまるかもしれないが
プロの碁だからそこそこにさばいてヨセ勝負から山下がポカして大ヨセまでは長引くんだろうな
棋聖戦総合スレッドpart45
936 :名無し名人[sage]:2014/01/12(日) 22:50:29.39 ID:5ID4rDem
こういう碁は、白を全盛期のチクンに持たせてみたいな
棋聖戦総合スレッドpart45
944 :名無し名人[sage]:2014/01/12(日) 23:14:05.18 ID:5ID4rDem
なんか中央が1手1手大きそうな場面で下辺に手入れるんだな
棋聖戦総合スレッドpart45
971 :名無し名人[sage]:2014/01/12(日) 23:54:44.11 ID:5ID4rDem
一子を取り切ったが、なにか白にとって嫌な筋があったんだろうか?
解説がないとわからないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。