トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年01月11日 > YOa3c05L

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
30過ぎで囲碁を始めて初段を目指すスレ

書き込みレス一覧

30過ぎで囲碁を始めて初段を目指すスレ
126 :名無し名人[]:2014/01/11(土) 21:16:41.74 ID:YOa3c05L
>>123
棋理的に言うと、この時点で左に逃げて生きられるのであれば、
サルスベリ以前に打ち込んで生きられるってこと。
つまり、サルスベリにする意味がない。この場合、このサルスベリ
は悪手ということになる。
サルスベリっていうヨセの手を打つのは、打ち込んで生きられない
状況であるからやる。
30過ぎで囲碁を始めて初段を目指すスレ
127 :名無し名人[sage]:2014/01/11(土) 21:25:10.03 ID:YOa3c05L
補足すると、つまり、サルスベリが止められないってことは、
打ち込まれても殺せないってことでもある。
だから、打ち込まれて殺せない状況ならら、ゆるめて止める
ってことになるが、その場合、相手のポカしたと思って、胸を
なで下ろす状況だな。

まぁ、このサルスベリは殺せないとダメだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。