トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年01月06日 > XdPdWQiP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【70】
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第32局○●
高尾紳路応援スレ 第10局

書き込みレス一覧

【囲碁】KGS Go Server スレッド 【70】
769 :名無し名人[sage]:2014/01/06(月) 11:47:16.27 ID:XdPdWQiP
>>763
でもいっぱい釣れてたみたいじゃないかw
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
931 :名無し名人[sage]:2014/01/06(月) 11:48:35.55 ID:XdPdWQiP
碁の方程式も脳トレにどうだろう?
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第32局○●
696 :名無し名人[sage]:2014/01/06(月) 11:59:28.21 ID:XdPdWQiP
>>693
初心者の頃でも将棋は1手アホな手指すと形勢ガタガタになってシビアな感じがするけど、
囲碁は若干ふんわりしてるような気がする。わけわからず目つぶってえいっと打っても悪手になる可能性が
低いのは囲碁じゃないかな。まぁどの程度悪い手かにもよるけどね。
ということで実力差が対局数の早期に反映して安定しやすいのは将棋のほうじゃないかな。
もちろん最終的には>>695
高尾紳路応援スレ 第10局
869 :名無し名人[sage]:2014/01/06(月) 12:04:56.37 ID:XdPdWQiP
>>868
悩むね。高尾かチクンに出てほしいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。