トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年01月01日 > uAN1sQF9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000201000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
380 :名無し名人[]:2014/01/01(水) 13:02:47.07 ID:uAN1sQF9
>>378
こんなに違うんですね。
http://www32.ocn.ne.jp/~yss/bench.html
377さんのいうとおりですね。
根拠もなしに、いうもんじゃないですね。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
383 :名無し名人[]:2014/01/01(水) 13:38:56.67 ID:uAN1sQF9
ここのところの議論を見ると。

オーバクロック肯定派の根拠や技術的データに基づく主張

否定派のそんなもん関係ない、只の馬鹿だろうという主張
 
傍から見て、皆さんどう思われますか?
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
389 :名無し名人[]:2014/01/01(水) 15:34:35.57 ID:uAN1sQF9
どうせ買うなら
πの計算能力劣るマシーンより優れたほうを買いたい。
やっぱりインテル買うかなー、それもクロック高いほう。
何のベンチでも早いほうが良いに決まってんじゃーーーん、と
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
393 :名無し名人[]:2014/01/01(水) 20:30:49.99 ID:uAN1sQF9
>>382
YSS ベンチはオーバークロックすれば、
cpuに関係なく、かなりソフトが早くなるということですか。

もはやsuper PIのことは、議論の必要ないですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。