トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月30日 > cjnPXMyo

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000310000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
323 :名無し名人[sage]:2013/12/30(月) 13:02:55.86 ID:cjnPXMyo
この下から2番目の図のような問題を、銀星14や天頂5で解くことは可能ですか?
http://www.pandanet.co.jp/members/lifedeath/

銀星14には詰碁エンジン搭載って書いてあるし、天頂も詰碁道場というのを発売しているぐらいだから、
詰碁はかなり得意みたいだけど、詰碁に関してはどっちのソフトが上だと思いますか?
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
324 :名無し名人[sage]:2013/12/30(月) 13:06:46.42 ID:cjnPXMyo
>>323
書き忘れたけど、この図はすでに第一手目(緑の石)が着手された図のようです。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
326 :名無し名人[sage]:2013/12/30(月) 13:43:13.55 ID:cjnPXMyo
>>325
ありがとうございます
銀星と天頂のどっちでしょう?
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
329 :名無し名人[sage]:2013/12/30(月) 14:05:27.40 ID:cjnPXMyo
>>328
なるほど、じゃあ詰碁問題解かせるなら、銀星にしておいたほうが無難そうですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。