トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月28日 > 9q+fwOI9

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【70】
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】

書き込みレス一覧

【囲碁】KGS Go Server スレッド 【70】
576 :名無し名人[sage]:2013/12/28(土) 00:46:07.58 ID:9q+fwOI9
>>574
去年は初戦敗退だけど、アマ本ベスト4もあるだろ
初戦敗退だけだとまるでそこいらへんの県代表じゃん
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】
277 :名無し名人[sage]:2013/12/28(土) 01:25:50.25 ID:9q+fwOI9
>>276
世界アマは優勝、準優勝は文句なしだけど、スイス式の短所で3位以下は正直カオスで運の要素大きいんだよね
kghinも最初出た年は8dだったけど二桁順位だったり
6dのアギラールが3位になったりしてるし
棋院直轄や近辺の大都市圏は層が厚くて9dクラスがゴロゴロしてるのは本当だよ、ドングリの背比べ状態、中韓はもっと凄まじいだろうけどね
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【70】
600 :名無し名人[sage]:2013/12/28(土) 17:45:05.80 ID:9q+fwOI9
chihayaにしても運はあるけど、アマ本因坊戦今年は初戦敗退だし
同じレベルがウジャウジャの下剋上って所でしょ、ずば抜けとなると呉クラスの10代の元院生Aか韓国からの移住組
世界アマは江村さん連続で日本代表なんだけど、他の棋戦ではあんまな感じだからウジャウジャ連と差はほとんどない
KGSは東欧や香港の強豪は有名だけど、層が薄いからなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。