トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月28日 > 1t/nidYI

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
268 :名無し名人[]:2013/12/28(土) 22:21:27.76 ID:1t/nidYI
私の持ってるノートパソコンは7万円で買いました。
   i7-3537U.  2GHz(4cpu)メモリー8ギガ
銀星囲碁13長考60秒で平均思考時間1手2 秒、   30秒で平均1手1秒ですが、
ハイスペックパソコンだと1子くらいは強くなることが期待できるのでしょうか?
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
272 :名無し名人[]:2013/12/28(土) 22:50:11.20 ID:1t/nidYI
4CPCて書いてありますが?
指タッチパネルパソコン。
これで天頂4で打ったら幽玄7段になりました。
ハイスペックを使うと8段になれるかな?と思ったわけですが。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
274 :名無し名人[]:2013/12/28(土) 23:05:04.75 ID:1t/nidYI
幽玄7段までの方なら私の持ってるノートパソコン能力でじゅうぶんと思います。
2子以上も強くなるなら高価なハイスペックパソコンを買う価値もあるとは思いますが。
どうかな〜疑問ですが。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
276 :名無し名人[]:2013/12/28(土) 23:19:02.67 ID:1t/nidYI
そうですか?
私が見てるのは、銀星囲碁のヘルプのコンピュータ能力測定を見て、
そのまま書いてるのですが。
(4CPU)て書いてありますが、これ間違ってるのでしょうか。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
279 :名無し名人[]:2013/12/28(土) 23:31:49.47 ID:1t/nidYI
いえいえ、失礼でもなんでもありません。
いくら早打ちでも私には強すぎて置かないと勝負になりませんので。
でも天頂4で幽玄7段は打てるのですからこれ以上のハイスペックは私には必要がありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。