トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月21日 > Qz8ISujL

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
960 :名無し名人[]:2013/12/21(土) 21:52:08.10 ID:Qz8ISujL
958さんへ、質問です。
2子置いた黒側は、5Dの人ですか?それとも天頂5の15秒ですか?
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
964 :名無し名人[]:2013/12/21(土) 22:14:29.05 ID:Qz8ISujL
なーんだ。そうですか。
そのくらいなら、天頂3でも天頂4でもすでに達成してたんじゃないでしょうか?
今思うに、今のこのマシンで天頂3,4、5とやってきたんですが、少なくとも
この自分のコンピュータのスペックでは、バージョンアップの棋力の進歩のあとが少ししか感じられない。
実際に打つときは5〜10秒ぐらいが実用的だし、60秒なんか待って入れない。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
965 :名無し名人[]:2013/12/21(土) 22:18:42.11 ID:Qz8ISujL
パソコンのスペックもあると思いますが、天頂4の10秒設定で
幽玄6段や、パンダの6段強を維持しているというのは、私も回りでも
通説です。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
968 :名無し名人[]:2013/12/21(土) 22:35:46.26 ID:Qz8ISujL
私も、コンピュータ碁好きの友人に、幽玄の間で、
天頂4の10秒設定が、6段や7段の方の大石を仕留めた棋譜を
何局も見せていただきましたが、圧巻でした。すごいの1言です。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
974 :名無し名人[]:2013/12/21(土) 22:52:23.84 ID:Qz8ISujL
以下は、私の予測というか、仮説に過ぎませんが。
天頂4の5段は天頂3の3段よりも弱かった。
しかし、時間設定5秒にするとめちゃくちゃ強かった。棋力5段2〜3子は強く感じた。
それでいて、同じ囲碁ソフトの銀星13にはソフト同士の対局では分が悪かった。

そこで、今度の天頂5は、このことを意識されたのか、銀星に対しての対戦は
前よりよくなっている。
その分、人との対局では、棋力5段や5秒設定は若干、大人しく弱くなってるように
感じるんですよね!!
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
976 :名無し名人[]:2013/12/21(土) 23:31:20.68 ID:Qz8ISujL
すみません。974訂正です。
「天頂3の3段」は天頂3の4段」の間違いでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。