トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月19日 > TsvyNpVb

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】
Eテレ「囲碁フォーカス」 13

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】
978 :名無し名人[sage]:2013/12/19(木) 20:50:08.01 ID:TsvyNpVb
この流れがよくわからんな、中国の棋士だって一局の中でめちゃくちゃ戦ってると思うけど…
だいたい、プロクラスなら劣勢と見たら勝負手放つから戦わずに終わる碁なんて殆どない
大石が生きるか死ぬかの勝負とか、大コウがいくつも勃発みたいなものだけを戦いの碁と呼ぶなら別だけど
Eテレ「囲碁フォーカス」 13
451 :名無し名人[sage]:2013/12/19(木) 21:06:06.76 ID:TsvyNpVb
囲碁講座って初心者向けのが多くて、それはそれで良いんだけど
初段以上の人も普通に見てるので、そこそこ強い人向けのもたまにはやって貰いたい
で、実は今回は内容的にはそういう感じ
有段者が見てもためになる(そもそも、手筋ってそういうものだけど)
それなのに聞き手が過去最弱クラスの上、向上心も見えないから
余計にイラッと来る人が多くなってるんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。