トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月19日 > ADhZQk0u

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102100000100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
854 :名無し名人[sage]:2013/12/19(木) 10:23:46.27 ID:ADhZQk0u
COMの棋力は人より安定的だから
それらのソフトに互先ならKGS5dってことだな
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
868 :名無し名人[sage]:2013/12/19(木) 12:33:54.80 ID:ADhZQk0u
二つもソフトを同じ年に買う意味あるの?
一つあればじゅうぶんだろ
まぁ カネが余っているひとは景気のために買ってくれw

>>864
なんだ例の人か
このレスで今日の>>855>>856>>857>>862は価値を失うなw

>>866
このスレで何度もソフト同士の対戦結果貼ってあるけど
誰かが言うように2〜3局程度の対局結果はあんまし意味がないよ
てか1000局打ったところでそんなに棋力の差が出るとは思えんw
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
872 :名無し名人[sage]:2013/12/19(木) 12:57:49.17 ID:ADhZQk0u
>>871
>三つのソフトの実力が伯仲しているという意味?

うん そういう意味
プロの羽根直樹と山城宏で棋力の差はある?
あるとすればどれくらい?
とまぁこの程度の差だろ
アマなら誤差の範囲
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
873 :名無し名人[sage]:2013/12/19(木) 13:02:47.38 ID:ADhZQk0u
トッププロ同士で同じ相手との対戦成績だって偏りがあるからな
それで勝っている片方が棋力が上ってわけでもないだろうし
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
880 :名無し名人[sage]:2013/12/19(木) 19:16:10.10 ID:ADhZQk0u
普段の対局 一手何秒で打ってるんだい?
早打ちもいいけど考えて打たないと上達しないよw
俺はネットじゃ15分〜12分/25手だけど
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
887 :名無し名人[sage]:2013/12/19(木) 23:44:11.94 ID:ADhZQk0u
>>883>>885
レスを見て>>879の棋譜を見たけど
黒89の時点ですでに黒の勝勢じゃん
おれKGS5dだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。