トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月18日 > upguDOIY

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100020000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁レーティング
○●プロ試験情報スレッド 第7局○●
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 3

書き込みレス一覧

囲碁レーティング
60 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 07:52:27.61 ID:upguDOIY
レーティングのシステムについて、棋戦の重み付けの他に、過去どのくらいの期間の対局を
評価の対象にするかなどのバラエティーが生じるが、

いずれにせよ、そのシステムの妥当性の評価は、算出されたレート差からの「予想勝率」が
未来の対局結果とどのくらい一致するかで検定される。
例のサイトも、この検定を継続的に行っている。
○●プロ試験情報スレッド 第7局○●
654 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 10:02:41.21 ID:upguDOIY
囲碁棋士は年間の対局数は20あれば良い方。

残りの345日は、何をして過ごそうが自由だからな。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 3
400 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 14:31:21.47 ID:upguDOIY
>>397
信憑性はいまいちだが、こういうのがあった。

http://ameblo.jp/utauka-chan/entry-11526428701.html
なんでも、娘が野口英世の話を披露すると、
「こういう話もあるで〜」といろんな人がほかのエピソードを
語ってくれるらしい。
知らなかった〜という話もあったり、
(「野口英世は囲碁が好きだった」とか。近所の囲碁のおじさんより)
○●プロ試験情報スレッド 第7局○●
657 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 14:36:33.95 ID:upguDOIY
>>656
亡くなった中山典之氏がこう書いている。
「私はランキング200位くらいの棋士だが、このあたりの棋士は
対局料収入:レッスン収入=1:9 くらいだと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。