トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月18日 > UFikJREb

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
高倉梢
Eテレ「囲碁フォーカス」 13

書き込みレス一覧

高倉梢
256 :名無し名人[]:2013/12/18(水) 17:26:52.53 ID:UFikJREb
あいかわらず可愛かった
Eテレ「囲碁フォーカス」 13
421 :名無し名人[]:2013/12/18(水) 17:36:43.62 ID:UFikJREb
どうなんだろうな。聞き手がその筋の人じゃなくなったのってきたろうが初めてだと思うけどそれでも10年は打ってないと
番組にならないんじゃないかな。高杉見ていてつくづく思う。何のコネであの仕事にたどりつけたのか知らないけど、
数年前はこういう番組じゃなかった。碁力、ソムリエあたりでギリギリ。詰碁のコーナーがなくなったあたりが境目かな。

ソムリエあたりから出題も講師が全部面倒見てるわけじゃなさそうじゃん?
「僕も点数の付き方がよくわかってないんですけどね」って言ってたし。去年なんてあきらかに違うっぽいし。
今年はやたらに「ギャフンギャフン」言ってんだけど、万波家では目を×にして「ギャフン!」ってやってるのか?
ついでに言うけど視聴者のハガキの中でも「ギャフン」って言ってるけど、流行ってるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。