トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月18日 > 036F3lXJ

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
NHK杯囲碁トーナメント Part85

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
916 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 00:34:31.35 ID:036F3lXJ
序盤の打ち方が分からないって場合は、理論とかなんとか言うより、
プロがどんな感じで打ってるかの感覚をつかむ方が楽。
経験や慣れで打ってもどうにかなるからこそ、
棋譜並べは初心者でも十分ありえる勉強法だと思うよ。
独学で一局の流れを知るには、棋譜並べるか観戦くらいだしな。
NHK杯囲碁トーナメント Part85
806 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 00:35:54.59 ID:036F3lXJ
弟子が強くなったら、わしが育てたってできるな。
あと弟子が天才的だと、弟子をネタに一冊本が出せる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。