トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月10日 > tjewYi7j

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001310100000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】
679 :名無し名人[sage]:2013/12/10(火) 12:58:03.37 ID:tjewYi7j
>>674
まだまだプロになれる強さじゃない
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】
682 :名無し名人[sage]:2013/12/10(火) 13:21:35.15 ID:tjewYi7j
>>680
いや、周りが弱かったのもある
井山も強かったけど
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】
685 :名無し名人[sage]:2013/12/10(火) 13:32:19.04 ID:tjewYi7j
>>684
いや、中部関西は弱いからな
村川は関西棋院
当時はプロになってからもう一段階成長しないとやっていけない時代だった

今の東京本院からのプロは新初段のヨウが農心杯代表。入段数ヶ月の許が中野杯優勝
他のルーキーも予選Aに食い込むのは当たり前
今の東京本院のレベルだったら井山がプロになるの遅れてた可能性もある
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】
687 :名無し名人[sage]:2013/12/10(火) 13:44:15.16 ID:tjewYi7j
そうそう、だから関君が井山以下とは限らない
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】
689 :名無し名人[sage]:2013/12/10(火) 14:34:33.93 ID:tjewYi7j
>>688
将来プロになれるのはほぼ確定だろうけど問題は時期
ちなみに、一力は小5で院生Aだった
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】
693 :名無し名人[sage]:2013/12/10(火) 16:03:15.48 ID:tjewYi7j
>>691
ヒカ碁世代の前だからすごいけどそこまで強いってほどではない。まあ確かにあの時代なら地域はあんま関係ないか
>>692
いや、小5で院生Aは一力くらいしかいないけど小6はそれなりにいるよ。有望だけど群をぬいて有望ってほどじゃない。
アマ名人とか取るクラスの元院上位が毎年受けにくるから入段が思いの外遅れることもあると思う。早く一位をとって欲しいもんだね
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】
700 :名無し名人[sage]:2013/12/10(火) 22:14:37.10 ID:tjewYi7j
>>699
それは大天才

虎丸大西関広瀬
一力姚許に続く人材はこの中にいる
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】
709 :名無し名人[sage]:2013/12/10(火) 23:08:42.14 ID:tjewYi7j
実際のところ邱や劉でも日本にきたら十分いけるけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。