トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月08日 > dtMd0T9x

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000230000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part85

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part85
607 :名無し名人[sage]:2013/12/08(日) 13:56:52.16 ID:dtMd0T9x
大石しのぐ碁形だからどうしても形勢が動きやすいし
そんなもんだ
NHK杯囲碁トーナメント Part85
610 :名無し名人[sage]:2013/12/08(日) 13:59:41.99 ID:dtMd0T9x
前回の高尾清成戦もそうだけど
序盤で勝負が付いた碁を露骨に放送時間にあわせて引き延ばしてないか?
NHK杯囲碁トーナメント Part85
622 :名無し名人[sage]:2013/12/08(日) 14:07:04.32 ID:dtMd0T9x
序盤で付いた差がそのまま優勢→勝勢→勝ちみたいな
1時間丸々ヨセてるような碁よりは面白かった
NHK杯囲碁トーナメント Part85
624 :名無し名人[sage]:2013/12/08(日) 14:08:42.40 ID:dtMd0T9x
>>621
ちょっとポイント上げたら安全策で勝ちきろうって考えだと
タイトル戦や国際戦で勝てないから
どん欲に打とうっていう心意気なんだろう、今回はそれで負けたけど
NHK杯囲碁トーナメント Part85
634 :名無し名人[sage]:2013/12/08(日) 14:32:52.01 ID:dtMd0T9x
>>631
33あるところを1手交換しただけで済まそうとした形だからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。