トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年12月03日 > NAyofZYH

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003300000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【ですから〜】王メイエン【僕は反対ですね】
NHK杯囲碁トーナメント Part85
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】

書き込みレス一覧

【ですから〜】王メイエン【僕は反対ですね】
121 :名無し名人[]:2013/12/03(火) 15:35:59.49 ID:NAyofZYH
消えてるのは本にするということかもな
NHK杯囲碁トーナメント Part85
519 :名無し名人[]:2013/12/03(火) 15:46:12.92 ID:NAyofZYH
清成はやられたにしてもちゃんとヤラレ役をやりきったのは立派
場としての一局の碁を分かっている
御陰で番組的にも見た目にも格好のつく番組になった

やられると、すぐふて腐れちゃう奴とか逆ギレしちゃう奴が多いもんなw
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
807 :名無し名人[]:2013/12/03(火) 15:53:56.93 ID:NAyofZYH
>>804
それは必ず「頭の良い人は…」という前提を付けて読まなきゃいけないのよw
だいたい武宮の周囲は思考力の高い人ばかりだったんでスタンダードが酷くずれている

正反対に、明らかにバカ(思考力の弱いヒト)を相手と心得て書いていると思われるのが石倉昇
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
810 :名無し名人[sage]:2013/12/03(火) 16:07:14.71 ID:NAyofZYH
基本的に、普段からいろいろ気がついて沢山構想を思いつけるような奴だったら
ここぞという時には「その蓄積を素にして」直感で打てばいいという話よ

普段から何も感じないし考えてない奴に関してはそんなんじゃ駄目なのは当たり前
そうすると只のバカの一つ覚えの繰り返しやってるだけになるw
NHK杯囲碁トーナメント Part85
522 :名無し名人[sage]:2013/12/03(火) 16:30:46.22 ID:NAyofZYH
いや、あんな致命的にひどいことしてしまったら
むしろ腐れたほうが視聴者的にも分かり易くて良いんじゃないかなw
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part69【囲碁】
295 :名無し名人[sage]:2013/12/03(火) 16:38:51.62 ID:NAyofZYH
村川は若手なりの精密さやしぶとさはあるけれど、
特にこれといって彼独特の得意パターンは無いね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。