トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月30日 > bGQAgez/

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
431 :名無し名人[sage]:2013/11/30(土) 01:14:08.02 ID:bGQAgez/
>>430
ここでプロセッサ名を入れて検索し対応ソケットを見る
例えばCeleron G530(3万円クラスのPCでよく使われる) だとソケットはFCLGA1155になってる
http://ark.intel.com/ja/products/53414/Intel-Celeron-Processor-G530-2M-Cache-2_40-GHz?q=g530

次にネットでソケットFCLGA1155に対応するプロセッサを検索する
たくさん出てくるけど試しにi7-3770を考えてみる
http://ark.intel.com/ja/products/65719/Intel-Core-i7-3770-Processor-8M-Cache-up-to-3_90-GHz


プロセッサのベンチマークを見ると
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Celeron G530 スコア=2180
i7-3770 スコア=9420 対G530比 432%

i7-3770の中古をヤフオクで落札し取り替える
これでグラボやその他と較べてプロセッサだけ飛び抜けて速いPCを安上がりでゲット
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
432 :名無し名人[sage]:2013/11/30(土) 01:34:01.41 ID:bGQAgez/
>>430
あなたのPCのプロセッサ何?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。