トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月29日 > 9N2wG3lX

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
若手棋戦総合スレ
一力遼三段 最年少で棋戦優勝

書き込みレス一覧

若手棋戦総合スレ
432 :名無し名人[sage]:2013/11/29(金) 17:59:41.53 ID:9N2wG3lX
一力 富士田 志田 金澤 鈴木 孫 平田 姚 許 本木

余と伊田がブレイクしたけど実力的にはこいつらも変わらない。リーグ入りは運次第
というか実力ではやはり一力が抜けてる
若手棋戦で安定して良績残せてるのは実は一力しかいない。レーティングにも表れているが、やはり強い
一力遼三段 最年少で棋戦優勝
198 :名無し名人[sage]:2013/11/29(金) 18:05:45.65 ID:9N2wG3lX
>>197
経験もあるが、実力に他ならないだろ
今は素質と勢いだけで勝ててる状態。実力が足りてない
もう一皮むけなきゃタイトルなんかとてもとても
逆に一皮むけたら恐ろしい人物だけどね…
若手棋戦総合スレ
438 :名無し名人[sage]:2013/11/29(金) 22:24:05.32 ID:9N2wG3lX
個人的に華の23年組と呼んでいる一力孫常石を応援したい
しかし一力も孫も大学に行くみたいだし、鳴り物入りで入段した常石は全く上に来ないし、心配でしょうがない

圧倒的才能の持ち主一力、最近の囲碁界では珍しい挑発的性格の孫、リアル伊角さんこと常石
いずれもキャラがたっていてしかも実力は確かだし将来彼らの時代になると思ってたんだけどな
若手棋戦総合スレ
441 :名無し名人[sage]:2013/11/29(金) 23:23:11.99 ID:9N2wG3lX
>>440
多分ここは変な年寄りのぞいて囲碁界の連中も覗いてると思うよ
元院とか昔同じ大会出てたとかそういう取り巻きの一員とか
俺がそうだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。