トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月20日 > Uo1LSTWA

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000100030100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】
小学生低学年に負けた(涙)

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
769 :名無し名人[sage]:2013/11/20(水) 07:04:22.61 ID:Uo1LSTWA
>>767
俺じゃないがここに書き込みあるから貼っとく。

【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1338730782/

>886 :名無し名人:2013/11/17(日) 21:10:05.83 ID:impbWNio
基本手筋の本と簡単な布石の考え方の本計4冊くらい読んだら
13級まで上がれたんだが。

ここの13級は初段〜3段レベル。

まじで本4冊読んだくらいで初段になれる奴っているんだな
こいつ小学校のとき囲碁やってたらプロになれるだろ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
770 :名無し名人[sage]:2013/11/20(水) 07:13:06.46 ID:Uo1LSTWA
補足

この本4冊くんはできるだけ強い奴と対戦して13級と後述にある。

>900 :名無し名人:2013/11/19(火) 18:58:11.86 ID:XE24Zssm
できるだけ強い奴とやってる
勝率9割のやつとかもいたら申し込むし

このことから初段ばかじゃなく最低でも3段の域に達してると思われる。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
772 :名無し名人[sage]:2013/11/20(水) 07:29:01.37 ID:Uo1LSTWA
>>771
嫉妬しちまうぜ
俺なんか100冊読んでも3級くらいなのに
努力とは別に才能のあるなしって大きく関係あるんだな
まぁ碁は感性・直感・大局観という才能が大きく出るスポーツなんだけど
【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】
908 :名無し名人[sage]:2013/11/20(水) 13:11:39.71 ID:Uo1LSTWA
ハンゲー囲碁の住民ってどんな人が多い?
アバターのせいか性格が悪い20歳前後の青年をイメージしてしまう
【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】
912 :名無し名人[sage]:2013/11/20(水) 17:09:37.62 ID:Uo1LSTWA
>>911
ほぉ
じゃあ碁会所はじじぃばかりなんだけどなんでだ?
若い人と碁石持って打つことできないじゃないか
小学生低学年に負けた(涙)
2 :名無し名人[sage]:2013/11/20(水) 17:10:45.88 ID:Uo1LSTWA
>>1の棋力はどれくらいなんだ?
小学生低学年に負けた(涙)
3 :名無し名人[]:2013/11/20(水) 17:16:30.52 ID:Uo1LSTWA
tst
【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】
914 :名無し名人[sage]:2013/11/20(水) 19:05:38.89 ID:Uo1LSTWA
>>913
3年に1回若い人が1人くるかこないかのレベルなんじゃない?
大都会にいかないと無理なんかね
日本棋院の囲碁教室も老人しかいないみたいだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。