トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月20日 > MpzCtx3I

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001004000000010010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第32局○●

書き込みレス一覧

【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
287 :名無し名人[]:2013/11/20(水) 06:31:34.48 ID:MpzCtx3I
ちょっと前まで5冠だった男が、落ちたなぁー
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
17 :名無し名人[]:2013/11/20(水) 09:53:34.42 ID:MpzCtx3I
東京都で「碁会所」は「将棋道場」の3倍あるのだが。 動かぬ証拠。
http://囲碁.教室検索.jp/ys/03_01.html
【東京都 に登録された囲碁教室サロン】
23区*の囲碁教室サロン検索(91)
八王子市の囲碁教室サロン検索(4)
町田市の囲碁教室サロン検索(3)
府中市の囲碁教室サロン検索(2)
調布市の囲碁教室サロン検索(3)
昭島市の囲碁教室サロン検索(2)
立川市の囲碁教室サロン検索(1)
東村山市の囲碁教室サロン検索(2)
清瀬市の囲碁教室サロン検索(1)
東久留米市の囲碁教室サロン検索(1)
武蔵野市/吉祥寺の囲碁教室サロン検索(5)
三鷹市の囲碁教室サロン検索(1)
青梅市の囲碁教室サロン検索(1)
日野市の囲碁教室サロン検索(3)
国分寺市の囲碁教室サロン検索(2)
国立市の囲碁教室サロン検索(1)
多摩市の囲碁教室サロン検索(1)
あきる野市の囲碁教室サロン検索(3)
http://将棋.教室検索.jp/ys/03_01.html
【東京都 に登録された将棋教室クラブ】
23区*の将棋教室クラブ検索(26)
八王子市の将棋教室クラブ検索(2)
町田市の将棋教室クラブ検索(2)
府中市の将棋教室クラブ検索(1)
昭島市の将棋教室クラブ検索(1)
東村山市の将棋教室クラブ検索(1)
日野市の将棋教室クラブ検索(1)
国分寺市の将棋教室クラブ検索(1)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
18 :名無し名人[]:2013/11/20(水) 09:54:34.80 ID:MpzCtx3I
まさに衝撃の数字! カルチャースクール42校について
 囲碁講座がある 42/42 100%
 将棋講座がある  6/42 14%
しかも将棋講座がある6校のうち3校は、女性・子ども限定
熱烈な将棋ファンの経営学的考察 少し古いが
    ↓
「将棋ビジネス」考察ノート
http://blog.livedoor.jp/sbc2005com/archives/2006-04.html
【1、将棋講座が消えた経緯について】 多くのカルチャースクールは「5〜7年前は将棋講座が存在した」と回答。
一番直近では、「2年前まで将棋講座が存在した。」と回答したスクールもあり。
消えた理由は、募集をかけても人数が集まらず開講できないからとのこと。
開講最低人数としては「2人」と回答したスクールもあるが、その2人すらも集まらなかったとのこと。
千葉のあるスクールでは、男性プロ棋士を広告に出して募集をかけたが、それでも集まらなかったとのこと。
【3、現在の問合せ状況について】
囲碁講座の問合せは男女問わず結構あるとのこと。そのため、クラスを増設したスクールあり。
一方、「将棋講座の問合せは皆無」と回答したスクールが多かった。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
19 :名無し名人[]:2013/11/20(水) 09:56:22.46 ID:MpzCtx3I
いや〜驚いた! 指導対局の料金って囲碁と将棋で天地の差!
将棋厨ってそんなに貧乏orケチなの?
【将棋】棋士レッスン倶楽部・指導対局
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/05/post-568.html
・七段以下および女流棋士は1000円、八段以上は2000円でも指導が受けられます。
【囲碁】◎ 指導碁料金表 区分 会員料金 一般料金 高校生以下
1 初段〜三段 ¥3,500 ¥5,500 ¥2,500
2 四段〜六段 ¥4,000 ¥6,000 ¥3,000
3 七段〜九段 ¥4,500 ¥6,500 ¥3,500
4 特別枠(女流タイトル経験者) ¥4,500 ¥6,500 ¥3,500
5 特別枠(タイトル経験者) ¥6,000 ¥8,000 ¥5,000
(注1) 入場料金込(注2) 原則3面打ち
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
20 :名無し名人[]:2013/11/20(水) 09:58:02.07 ID:MpzCtx3I
囲碁は超一流ホテルに高級囲碁サロン。 貧乏人ばっかりの将棋には高級将棋サロンは無い
【ホテルオークラ 囲碁サロン】
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/information/floor/51.html
ホテルオークラ 囲碁サロン” ホテルオークラの囲碁サロンは、多くの愛好家の方々からご好評をいただいております。
人気の女流棋士がお相手申し上げますので、初心者の方も上級者の方も、心ゆくまで囲碁の醍醐味をお楽しみいただけます。
落ち着いた雰囲気のこの囲碁サロンを、皆様の憩いの場、社交の場としてご利用ください。
入会金 年会費
男性会費 \315,000 \210,000
女性会費 \262,500 \157,500
【囲碁サロン】
http://www.newotani.co.jp/tokyo/service/igo/
ホテルニューオータニでは囲碁ご愛好の皆さまの憩いの場、社交の場となりますよう、会員制囲碁サロン「ホテルニューオータニ囲碁サロン」を
ガーデンタワー10階に開設いたしております。
明るい雰囲気のなか、専門棋士による指導対局もあり、初心者の方も高段者の方も心ゆくまで囲碁の醍醐味をお楽しみいただけるものと存じます。
料 金 :・ 入会金 \315,000 ・ 月会費 \21,000
【RANCA ANA INTERCONTINENTAL 囲碁サロン】
http://ranca15.com/
日本一空に近い囲碁サロンです。高層階からの抜群の眺望と、自然光あふれる
洗練された空間で、最高の贅沢をお約束いたします。
【入会金と年会費】
  入会金(円)正会員 50,000 年会費(円)189,000
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
296 :名無し名人[]:2013/11/20(水) 17:37:06.92 ID:MpzCtx3I
やっぱり序盤の左辺の別れで既に黒優勢だったの?
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第32局○●
569 :名無し名人[]:2013/11/20(水) 20:27:59.32 ID:MpzCtx3I
強くなれば強くなるほど負けるのが怖くなるんです。助けて下さい。
低段までは負けたら腹は立ちますけど、勝った時の喜びのほうが上回っていたんですが
最近は勝ってもホッとするだけ、負けたら発狂して物に当たり散らし一日中不機嫌になります
相手をリアルでボコボコにしてやりたくなります
まあチャットで煽ってもなかなかリアルでは会ってくれませんが(笑)
格下相手に大ポカで連敗した時は、ディスプレイ叩き割って大暴れし隣人から警察呼ばれました
最近は負けるのが怖いので殆ど対局してないんですが、これを機に囲碁は止めたほうがよいでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。