トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月19日 > vggqitgJ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54000000000000002000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
864 :名無し名人[]:2013/11/19(火) 00:11:12.46 ID:vggqitgJ
>>859
何で俺に突っかかってきたのお前?
さっきまで君達、韓国人が日本の大会に参加しているのはおかしいと言ってたわけだろ(笑)
それに対し俺が国内限定の将棋と違って国際競技の囲碁ではそれはスタンダードな事だと説明したわけだ
それに対し日本のレベルを上げろだの←意味不明なんだがほんと馬鹿だな(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
870 :名無し名人[]:2013/11/19(火) 00:25:02.43 ID:vggqitgJ
ID:lucOeyzU
とりあえずこの馬鹿のレス全般だな(笑)
呼んでもない韓国人が参加するのはおかしいと言っているが
日本の大会は外国人も参加出来、主催者も外国人参加者は歓迎していて
参加資格も海外のアマチュア選手権上位者が招待されて来たりする

さて
呼んでもない韓国人とは何を指すのか?
また韓国人が参加するのは何故おかしいのか?
頭の悪い君達(笑)にこの二つについて回答願いたい
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
873 :名無し名人[]:2013/11/19(火) 00:32:28.89 ID:vggqitgJ
>>872
大体意味合いはそんな感じだろ
下らない言葉遊びはいいからさっさと回答してくれ
もう日付変わってるしこっちもイライラしてんだよ(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
876 :名無し名人[]:2013/11/19(火) 00:40:00.93 ID:vggqitgJ
>>875
下らん屁理屈で誤魔化すなゴミ
これ見れば外国人が招待されてないのに来るのはおかしいつってるじゃん


820:名無し名人 :sage:2013/11/18(月) 21:27:28.87 ID:lucOeyzU
>>818
もう一回判りやすく言うからなw日本に来るスポーツ選手んのほとんどは実績もだけど、スカウトが判断して"招聘"金払って来てもらってるの
呼んでもいないのに来るのとは全然違うだろw

828:名無し名人 :sage:2013/11/18(月) 22:17:37.84 ID:lucOeyzU
こちらが誘って来てもらってるのと
呼んでもいないのに、勝手に来るのは全然違うだろってw
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
880 :名無し名人[]:2013/11/19(火) 00:47:57.12 ID:vggqitgJ
>>878
ダメだ本当の馬鹿相手相手にはどうしようもないな(笑)

>>どう俺には読んでも弱い日本の大会が外人のターゲットになってることを憂いているようにしか見えないんだけど


↓どう解釈しても外国人が招待されてきているかどうか、要するに参加基準について文句言ってるだろこいつ

820:名無し名人 :sage:2013/11/18(月) 21:27:28.87 ID:lucOeyzU
>>818
もう一回判りやすく言うからなw日本に来るスポーツ選手んのほとんどは実績もだけど、スカウトが判断して"招聘"金払って来てもらってるの
呼んでもいないのに来るのとは全然違うだろw
828:名無し名人 :sage:2013/11/18(月) 22:17:37.84 ID:lucOeyzU ID抽出
こちらが誘って来てもらってるのと
呼んでもいないのに、勝手に来るのは全然違うだろってw
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
883 :名無し名人[]:2013/11/19(火) 01:01:42.42 ID:vggqitgJ
>>881
はぁ…
まあ分かり易く例を挙げると>>809にある優勝者の洪ソッ義なんかは韓国のアマ大会でも上位常連組で招待されてるわけだが
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
885 :名無し名人[]:2013/11/19(火) 01:09:57.46 ID:vggqitgJ
>>884
問題にしてるだろ(笑)
↓招待されているか否ですげー顔真っ赤で反論してんじゃん
828:名無し名人 :sage:2013/11/18(月) 22:17:37.84 ID:lucOeyzU
こちらが誘って来てもらってるのと
呼んでもいないのに、勝手に来るのは全然違うだろってw
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
888 :名無し名人[]:2013/11/19(火) 01:28:32.86 ID:vggqitgJ
>>886
野球の助っ人だって、本人はレベルが低い日本なら活躍出来ると思ってるのかもしれないぞ
大会は基本的に日本在住の外国人か海外からの招待組しか出場出来ないわけだ
海外に住んでる外国人は自国の大会で実績を残さないと日本の大会には参加出来ない
海外組は野球のスカウトと同じように強い奴だけが大会に参加してくる

これが野球やサッカーといった類のそれとどう違うのか説明してくれ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
892 :名無し名人[]:2013/11/19(火) 01:48:15.23 ID:vggqitgJ
>>889
まあお前に聞いてもしゃーないわな
チョンガーチョンガー言ってた馬鹿将棋厨もいつの間にか黙りで消えてるしな(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
916 :名無し名人[]:2013/11/19(火) 16:16:08.98 ID:vggqitgJ
>>914
金出したのはファンじゃなくて将棋連盟だろ(笑)何を誇ってんのお前?(笑)
囲碁はファンからの義捐金やチャリティーで3000万、将棋は200万ぽっち
ファンの民度の違いがよく表れてる
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
930 :名無し名人[]:2013/11/19(火) 16:47:22.29 ID:vggqitgJ
>>918
で、総額幾らになんの?(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。